先に原作を読んでしまったので、一言で表すなら「解釈違い」。
作り手と私じゃ物語の受け止め方が違ったみたい。
殺し屋専用の食堂が舞台で、食事を摂るという当たり前の行為と殺し合いとの非日常感が対比になる…
話の内容はぜんっぜん好きじゃなかったけど、蜷川実花監督特有の画面の配色感で登場してくる料理が持つ願いや意味が表現されていて良かった。
アニメなら映えそうみたいな見せ方が多すぎてシュールだった。
唯一…
玉城ティナが酷い目に遭ってる序盤はワクワクしていられたのに、藤原竜也の役名ボンベロのテロップが現れ、大きい声出す所で急に冷めた
このテロップがキャラクターが登場する度に出るのが鬱陶しくて一周回って笑…
(C)2019 映画「Diner ダイナー」製作委員会