バトルロワイヤルな感じの殺し合いは期待しすぎてしまうけど、
藤原竜也と窪田正孝と玉城ティナの絡みが良かった。
本当に端役にその人いる?って人がたくさん(笑)
その後の派閥争いはかなり中途半端な印象…
玉城ティナが酷い目に遭ってる序盤はワクワクしていられたのに、藤原竜也の役名ボンベロのテロップが現れ、大きい声出す所で急に冷めた
このテロップがキャラクターが登場する度に出るのが鬱陶しくて一周回って笑…
いらない子とされてきた大バカな子(大場加奈子)。
自分が自分のことを要らないと信じ、他の何も信じてこなかったから、自分が認めなかったから、他の何からも受け入れられることも認められることもなかった。そ…
アニメでありそうな脚本。
個性豊かなキャラクターと世界観(流石蜷川さん)がよかった。
私はてっきりカナコちゃんも殺し屋なんだと思ってました💧
実は殺し屋に恨みを抱いていて壊滅させるのが目的だった……
(C)2019 映画「Diner ダイナー」製作委員会