ゴーストライダーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ゴーストライダー』に投稿された感想・評価

ニコラス・ケイジの無駄使い。
ニコラス・ケイジの良さが全く活かせてなく、他の人が主演でも問題ないと感じた。

格ゲーでのブラックハート、メフィストを知ってるだけにダサ過ぎて見てられない。

戦闘シー…

>>続きを読む
照茉
1.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公・ジョニーは、若い時から大病を抱えた父親と一緒にバイクスタントの仕事をしています。ある日、いかにも怪しそうなおじさんから「父を病気から救いたいなら俺と契約しないかと」と言われ、魂の契約をします…

>>続きを読む

青年期に天使と悪魔の契約を交わし、不死身の肉体を手に入れた主人公
その契約のせいで父親が事故死し、日々恐怖を感じながら
スタントマンとして成功していたある日
天使やら悪魔やらの戦いに召還され手先とな…

>>続きを読む
ヴィジュアルは良いけど、それはコミック原作者が凄いだけで、映画は別に面白くないね。いろいろ破綻してるから、そこが笑えるっちゃ笑える。

ニコラスケイジよう分からん作品出るの多いな。
1.0

なんやろ。ダークヒーローなのに人の心に訴えかけるのか。想像と違ったな…

鎖とかバイクとかあるんだから体術と鎖で敵たちをバッタバッタ倒して欲しかった。

だが、ヴィジュアルはかっこよすぎる。

炎に…

>>続きを読む

♯170(2024年) サン・ヴェンガンザの誓約書を巡る悪魔の親子喧嘩に巻き込まれたダークヒーロー

MARVEL 映画

コミックス初登場1972年
『マーベル・スポットライト』第5号

舞台は…

>>続きを読む
ニコラス・ケイジはいつもより毛があると随分と若々しい事に気付かされる映画。
敵がかなりショボくてクライマックスも全く盛り上がらない。
1.4

【当時の映画日記より】
・あらすじ
結局なんだったんだろう。


・感想
まったく期待ゼロで行ったから、はじめのシン・シティもしくはスパイダーマンさながらのオープニングに、「しまった!これおもしろい…

>>続きを読む
2.0
ニコラス・ケイジの顔演技がみたいのに、変身したら顔が分からないという。敵味方の関係もなんか分かりにくかったなあ。

このレビューはネタバレを含みます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ニコラス・ケイジが子供の頃、親父が病気になった時に変なの(悪魔?)が来て、契約をする。
父を病気から救うために…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事