ビューティフル・ボーイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ビューティフル・ボーイ』に投稿された感想・評価

るた
3.8

 薬物依存症に苦しむ息子と、それを救おうと奮闘する父の物語

米国の50歳以下の死亡要因の1位が薬物依存であることに衝撃を受けた。身近で誰もが手に取りやすい環境であることが原因だと思った。
やめたい…

>>続きを読む
S
3.5

ずっと、ずっと水の上を歩いてるみたいな。

薬物が身近すぎて悲しい。
アルコールが、薬が問題なんじゃなくて。って理解してて立ち直ろうとしてて。
けど、夢から覚める恐怖にも耐え難くて辞められなくなるん…

>>続きを読む
ム
4.7

薬物に染まって弱っていくティモシーの演技がすごい。
薬物依存に陥っていく様子が恐ろしく、依存症に苦しむ息子を救おうと必死になる父親の姿に息ができなくなるほど泣いた。
なぜ薬物に手を出してしまったのだ…

>>続きを読む
CHILO
3.3
映像は綺麗なんやけど暗い話。あんまり響かなかった。。そもそもなんで薬物中毒になったのかもボンヤリな感じ。
3.7
薬物とは程遠い世界にいるけど、止めるにやめられない、依存症の恐ろしい世界を見た。自分の、家族の、支援者の意思の届かないところに薬物の怖さがある。
づん
3.5

結構過激な描写。
こんなにも心がしんどくて、先が見えない映画を観たのは久しぶりのような気がする。
ディカプリオの「バスケットボール・ダイアリー」を思い出した。

さまざまなドラッグを使い依存症に陥っ…

>>続きを読む
kinoko
4.0
Timothéeも良かったけど、個人的にはSteve Carellが刺さった。

あぁ、、、しんどい
親にとって、苦しんでいる子供を助けてあげられないことがどれほど辛いか。
人におすすめしたい。
薬物の怖さは勿論なんだけど
何が本当の自分かわからなくなって
薬やってる時の自分を認めてくれない、本当の自分は愛されないと思ってしまっているところがとても寂しくて悲しかった。
主人公はクズだけど綺麗である。私だったら見限るな…実話を基にしてるってだいぶ壮絶だよ。
1458pm
3.7
ティモシーをハスハスするために鑑賞。トイレに転がるガリガリのティモシー!
ストーリーは親子愛で素晴らしいのだけれど、なによりずっと向き合ってくれる人が近くにいることの尊さ。貴方は悪くないよ。

あなたにおすすめの記事