愛がなんだのネタバレレビュー・内容・結末 - 349ページ目

『愛がなんだ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あーーー!好きか好きじゃないか
なんてどうでもいいし
不幸だから幸せだし
幸せと幸せはイコールじゃなあーーい(爆発)

時々なんて頭悪いんだろうって
わかってる、自分が一番わかってる

言葉が突き刺さった

今めちゃくちゃ話題になっているので前みたときの記録を読み返して書いてみる。

会話劇と目線の往還、その応酬によって登場人物それぞれの愛の受け取り方と受け渡し方の違いが浮き彫りになるのが面白いんだよね…

>>続きを読む

嗚呼、今泉監督よ…
なんでこんな傑作が作れるんだ!

文句うんぬん以前に
もう登場人物の
ダメさが全部愛しすぎて
萌え死ぬかと思った!

岸井ゆきのさんはモチロン
それ以上にスゲエのは
深川麻衣さん…

>>続きを読む

10月31日 水 13:25〜東京国際映画祭

これを純愛というのか偏愛というのかなんて、"愛"なんてテルコにとっては関係なくて、関係があるとしたら純愛だと思ってるだろうし本人達の話を他人がどう…

>>続きを読む

*“愛がなんだ”なんていうよりも愛なんかを遥かに超えたもの*

恋愛映画を撮り続けている今泉力哉監督が2度目に挑んだ原作もの。(原作は同名、角田光代さん著)
今泉監督ならではの解釈も加えられつつ、ラ…

>>続きを読む
仲原のこともっとみてたいな、

江口のりこと片岡礼子さんはずっとみてたい。

原作を読んだ時は、特に最後の場面に関して、大失恋の歌詞をとてつもなくキャッチーなメロディに乗せて歌うような、苦しい思いがあるのにそれを隠して強がって笑顔でいるような、そんな印象を受けた。だからこその…

>>続きを読む
東京国際映画祭にて鑑賞!
片思いなんて今すぐ諦めて方向転換するのか、想いを覚悟して前に進むのか、どっちが正しいんかぐるぐる考えてたけど、どっちでもいい気がして来た。

もどかしい感じと悔しい感じと自分にも当てはまるなにかと。。。
なにからなにまで苦しくて、泣きそうで、辛かった。。。
でも公開したらまた絶対見ます!
監督さんのこだわり、出演者のお話も聞けたので改めて…

>>続きを読む

愛がなんだ 東京国際映画祭で鑑賞。何故だかわからないけど笑えてくる。それは愛の話だから?愛って何?それは果たして愛なのかどうかそれを確認するためにもう一度観ないといけない。まさに愛についての映画だっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事