愛がなんだのネタバレレビュー・内容・結末

『愛がなんだ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 テルコの岸井ゆきのが、魅力はあるけれど、そんなにかわいくないところが、何だか、相手に好かれないことへのリアリティを高めていると思った。

 また、成田凌のマモルが、こちらも顔が悪いわけではないが、…

>>続きを読む

別荘のリビングでの会話
仲原くんとコンビニ前で話してるシーン
葉子と言い合いになるシーン
守が関係を断とうと話し出すシーン
少しずつ関係が崩れていく感じ、
本当に胸が痛くなって最高でした。

お互い…

>>続きを読む

登場人物たちの方向、矢印がみんな別なところが良かったです。
ナカハラくんは偉いよなあ。でも自分で察する時ってあるよね、あぁそういうことかって。泣いてしまったよ。
どこのシーンを切り取っても好きでした…

>>続きを読む

深川麻衣さん出演ということで鑑賞。

尽くす女と、尽くされる男。尽くさせる女と、尽くしたい男。この4人と周りを取りまく人々の屈折した恋愛の話。


鑑賞側の人生、恋愛観、性癖、年齢、性別、はたまた趣…

>>続きを読む
イライラするけど気持ちわかる。

3,4回目の鑑賞
誰かを好きになることはエゴでしかないのかもしれない。
だからこそそれが受け入れられた瞬間、エゴは加速し加害性を伴っていくと感じた。
恋愛や愛に対する熟度が深まるほどこの作品は面白く…

>>続きを読む
報われない救われないけど好き

2024年 ネトフリで観ました。

片思い🖤
気持ち分かるよ😢(昔昔……😭)

でも、人の気持ちって、手に入らないからね〜苦笑。


愛しすぎたら
愛は死ぬ

と、誰かが書いてた。


象さん、飼育…

>>続きを読む

執着のないことに対しては誰も責任感なんて持つわけない。逆に他人から見た執着って理解出来るわけがないし、馬鹿に見える。成田凌をただのクズ男として描くだけではなく、成田凌視点もちゃんと描いているところが…

>>続きを読む

男女共々、登場人物が人間くさくて、そこは良かった。
どうしても共感できなかったりはする。
刺さる人には気持ち刺さるのかなあ?
愛でも好きでもない執着ってなんなんだろ…
私にはわからなかった。。
まあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事