さよならくちびるのネタバレレビュー・内容・結末 - 11ページ目

『さよならくちびる』に投稿されたネタバレ・内容・結末

小松菜奈、エモすぎるんよ、好き
ラストは賛否両論ありそうだけど、私は好きだった
結局心から解散するつもりなんてなかったんよね
そのくらい2人は通じ合ってだってことで…
記録

ハルレオの声が素敵。今まで見た中で1番かっこいい成田凌でした。ハル、レオ、志摩全員一生懸命生きていて優しくてかっこよかった。

馬鹿で何が悪い。

ハル、レオ、シマ、3人の空気感。
解散までのライブでの歌。
映画が進むにつれて徐々に3人の関係性がわかってきて、感情移入してしまう。
何も言わず、車から降りてそれぞれ別の方向へ分かれていく、少しして…

>>続きを読む

2回目。わかっていても胸が締め付けられる。大好き。

それぞれの気持ちがグサグサと伝わってくる。嫉妬も憎悪も全部くるめて、本当はお互いのことが大切で、本当は誰ひとり解散なんてしたくない。
意地の張り…

>>続きを読む

言葉は少ないけど歌で語る、という感じだった。
3人とも一方通行で誰かが何かをしたら壊れてしまうような脆さもあり、でも想い合ってるというのがビシビシ伝わる。

初めと終わりのカレー、車のシーンの対比が…

>>続きを読む
楽曲のあいみょん味がすごい良い
着てる服もなにか寂しさ悲しさがあったけどそれも雰囲気に合ってた、まだ続いてるんかな

とても期待して観たけどイマイチだわ。だって門脇麦も小松菜奈も、ギターを頑張って練習したのはわかるけど初心者レベル…。オープンコードのストロークしかしないし技巧的な演奏もない。せっかくの女性デュオなの…

>>続きを読む

お互いがいるから苦しくなるし比べられるし相手が悪い訳じゃないのに苦しくてつらくて
でもそのひとがいないと自分は終わってたなぁっていう気持ちなんだか分かる
この人には勝てないなぁとかすごいなぁって気持…

>>続きを読む
小松菜奈がうつくしい、
成田凌がイケメン



見終わって、今の2時間なんだったん…?!となった
ストーリーを楽しむというより、ギクシャクの中にある愛とか優しさとかの雰囲気を楽しむという感じ
さよならくちびる、とりあえず曲は聴いちゃう。麦ちゃんの声素敵です。

あなたにおすすめの記事