EGO-WRAPPIN'。
終始鳴り続けるEGO-WRAPPIN'の曲が合っているのか居ないのか。
集中させずうるさいとすら感じるんだから、合っていないんだろう。
若い世代に訴求する為、新感覚の…
正統派イケメンの馬場徹がたかが25年やそこらで中村梅雀になるだと…?嘘だろ…?
いや松平健になるんなら分かるけど!
せめて大杉漣と配役逆にしてくれよ!
どういうキャスティング脳なんだよ…時代劇界の…
主人公は若い頃、友と一緒に殺し屋稼業をしていた。
ある時、大怪我をしてしまい、友を逃し、ある家の近くで倒れてしまった。
髪結いの女が助けてくれ、その女と隠れ住み、子供も出来た。
しかし追手に見つかり…
時代劇専門チャンネルのオリジナル時代劇。時代劇不作のこの時代に、ちゃんとシッカリした映画を作ってくれることに先ず感謝だ。
原作は池波正太郎。渡世人の人生を描いた話で、若かりし日の凶暴さと晩年の落ち…
原作:池波正太郎、制作:時代劇専門ch×松竹。博徒の抗争に殺しを請負う渡世人を描く股旅もの。要は江戸版ヤクザ・ヒットマン映画。侍は1人も登場せず客寄せトレンディ俳優の配役もなし。地味に泥臭く斬り合い…
>>続きを読む歳をとり静かに暮らしたいと思っても己の過去がそれを許さない。
藤沢周平の『帰郷』のように歳とった渡世人の話。こちらは池波正太郎だったのね。やっぱり作家も最後はそこら辺に落ち着くのか。
若き日の源…
このイケメンが梅雀さんになるのか?
と思いながら見てたら、なんとなーく面影を感じたから不思議!
梅雀さん出てくるまで時間かけてるのもいい!
中尾くんのチュウ具合がある素直な役最高だな!!
そして音…