劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデンのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

冒頭の新聞の切り抜きが風に乗って街を駆け抜けるシーンは息を呑むほど美しい。京都アニメーションの技術力の高さが存分に発揮されていて、素晴らしい導入です。

中盤まではヴァイオレットと大佐、病床の少年が…

>>続きを読む

定期的に見返したくなる感動アニメの劇場版を再鑑賞。内容が内容故に鑑賞複数回目でも物凄く気疲れしたが、それでもそれぞれが積み上げきた物が然るべき結末に導くような今作の美しいシナリオには、観てて号泣しな…

>>続きを読む

相変わらず美麗すぎアニメーション
泣かないぞと決意したのにユリスの件で泣いた
テンプレと言われればそれまでだけど…
ヴァイオレットの少佐への感情、リアルタイムで鑑賞してたときは何も考えなかったけど冷…

>>続きを読む

少佐の所在を知り、子どもたちに無事に暮らしていることを知らされるシーンが良かった。表情を見せるのを躊躇うことで、喜びの感情が溢れ出るように感じられた。
病院での手紙を読むシーンでも感じたが、子どもは…

>>続きを読む

あの、あんなに号泣した回の続きからスタートするなんて思わなかったよね。少佐との再会も感動的なんだけど、やっぱり病気の男の子の代筆と、家族が読むシーンのほうが感動して泣いちゃったかも。
「愛してる」を…

>>続きを読む

映画館で嗚咽した。笑
2人の今までを見てくると本当に嬉しいラスト。終始美しい画に圧倒される。
途中ちゃんと手紙の大切さを伝えるストーリーも含まれていて、またそれにも涙。
この作品を好きで良かった!と…

>>続きを読む

冒頭、アニメシリーズで1番泣けた回のキャラから始まりテンションがあがる。

タイトルの出し方も映画史上トップに入るレベルで良い。

その後もアニメの好きなキャラのその後が見れてとても嬉しい。

今回…

>>続きを読む
テレビシリーズの終わりかたが好きだったので、少佐が生きていたのは、ifバージョンを付け足したように感じてしまった。

2024-01-20
え?えええええ?なにこれ神すぎるなんだこれ最初の10分で泣かせてくるし途中30分くらい泣きっぱなしにさせられてちょっと休んだらまた泣かされたあの少女の孫が軌跡を追うのがまず良く…

>>続きを読む
良かった生きてて

あなたにおすすめの記事