WOWOWにて鑑賞。
田舎ならではの閉そく感、イジメ等々の嫌な面と、静かなる厚い人情がリアルに描かれていました、名作です。
ちなみに、西田尚美がリリーフランキーに殺された理由が良く分かりませんでした…
白石監督が好きだけど、香取慎吾の棒演技(新選組!は素晴らしいけど香取近藤で台無し)がイヤで敬遠してた。
とりあえず香取は置いといて、流石、白石監督。次はどんな話にのドキドキ感、二転三転四転の物語で…
映画オリジナルストーリーという点で私の中での白石和彌監督の最高傑作更新しました
まずストーリーがすごい
なるべく情報を入れずに行った方が良い
びっくりするほど、二転三転する
こんなに風呂敷広げて時間…
最初から最後まで心臓を誰かに掴まれてるような感覚でずっと眉間に皺を寄せながら観た。徹底的にしんどいが、最後まで観ないといけないという半ば使命感みたいなものが途中から芽生える。
もういいよこの人にチャ…
白石和彌監督といえばこないだ観たつよぽんの『碁盤切り』すごく良かったのでこれも慎吾ちゃん観たさで。メイクとかほぼしてない無精髭の慎吾ちゃんなのでそんなに綺麗とかかっこいいわけではないけど演技もなんか…
>>続きを読む2019年劇場公開時の感想。
近年の邦画、地上波ドラマというのは、人間の心の闇、慟哭、哀しみなどを描くのがとても浅く、どこに感動するのかさえ分からない作品が多いと思います。
人気ラノベレベルの作家の…
©2018「凪待ち」FILM PARTNERS