ふたりの女王 メアリーとエリザベスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ふたりの女王 メアリーとエリザベス』に投稿された感想・評価


劇場 No 80
この日に劇場鑑賞したした3作品目です🎞

原題 Mary Queen Of Scotsが示す通り、これはメアリー女王の物語🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿

16歳でフランス王妃となるが、仏王の…

>>続きを読む
薫子
3.0
周りの男どもの裏切りやら策略やらに翻弄されて可哀想。周りの男どもがいなければ、女王同士上手くやれたのでは?と思ってしまう。
それぞれ気高く凛とした女王の姿で素晴らしかった。
ふたりの女王の静かな覇権争いを中心に、その取り巻きの欲望が蠢いて話が展開していく。

シアーシャ・ローナンとマーゴット・ロビー演技に引き込まれた。
3.4

息をのむ英国史劇!静かなる炎『ふたりの女王 メアリーとエリザベス』を観た! 😄✨

イングランドとスコットランドがまだ別々の国だった時代、二人の偉大な女王が繰り広げた覇権争いを描いた、まさに英国一大…

>>続きを読む
睡眠
3.6
2人の女王の対比
ブーリン家の姉妹を観ていたから更に面白かった
シアーシャローナンとマーゴットロビーのほぼ2人芝居

ポリコレが余計かな
HIHI
3.0

史実があまりわからなくて調べながら観たからあんまり内容入ってこなかったけど、
シアーシャローナンめちゃくちゃいい。

気品と勇敢さ、聡明だけど戦略的なところもあり、役作りに引き込まれた。

一生女の…

>>続きを読む
mist
3.7
対照的な人生。
スナ
2.5

エリザベスとメアリーの王位継承権争いを、メアリー視点で描いた作品。
若くて子どもも産んだメアリーと、未婚で子どものないエリザベス。
女を武器にメアリーが色々画策するも結局は男社会のなかで謀に利用され…

>>続きを読む
シアーシャ・ローナン目当てで鑑賞
エリザベスがひたすら大人だった
病に侵されていく姿が見てて辛かった
シアーシャ・ローナンこの頃が一番好きなビジュかもしれない

あなたにおすすめの記事