少女デドゥナを配信している動画配信サービス

『少女デドゥナ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

少女デドゥナ
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

少女デドゥナが配信されているサービス一覧

少女デドゥナが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『少女デドゥナ』に投稿された感想・評価

山の暮らし+少女の日常。

旧ソビエト連邦時代に制作された約60分の中編。

コーカサスの山深い村に父親と暮らすディドナ。母親は早くに無くし、家事は彼女の担当。
しっかり者の彼女。
特に事件が起こる訳ではなく、淡々とした村の質素な生活の数日間。

夢見が悪く心配で祖母の村へ行こうとする少年。客人として連れ帰りもてなす父。一宿一飯のお礼に修理をする少年。音痴なのに歌いたいおじさん。赤子が生まれたばかりのおばさん。彼女が尊敬する山の女のおばあちゃん。
初雪が降った日の村の嫁入り行列。
少年と出会ったことで淡く意識するディドナ。
母の墓の前で「彼がいるのに寝坊しちゃって恥ずかしい」と告白する彼女。
なんて慎ましいんだ……。

彼女の着る赤いコートと教科書が入ったリュック、頭にはグレーのスカーフ。

学校の廊下に張り出されていた肖像画は、歴史に詳しければ誰か分かるんだろうな……とちょっと惜しい気持ちになった。

おばあちゃんが倒れた翌日、彼女が気遣いをみせる場面が微笑ましい。しっかりしてる。

少年が持ってきた梟を、彼女は暫し考えた後、ケージの扉を開けたままその場を離れる。

ヘリコプターと世界地図。
翼があれば何処にでもいける。
ジョージア映画祭2024 @ 横浜シネマリン

監督自身が持っていて唯一現存したフィルムをDCP化した今作。状態の悪い映像ではあったが、これは観ておくべき傑作だった。

終始、静謐な佇まい。『ミツバチのささやき』を彷彿したし、キアロスタミ初期のような雰囲気も。

デドゥナちゃんがかわいい。眠れなくて、霊界?のお爺さんお婆さんが、「早くお眠り」と言っていたシーンが印象的。

楽器を演奏する叔父さん。ごはんを食べていくかい? 鶏だよ。と尋ねると、赤い鶏より、黒い鶏のほうがいい。ただ夜は黒い鶏が見えないから、また昼間に来るよ。なんだかよくわからないがこのセリフがカッコよかった。デドゥナもそう思ったようで、そのあと真似をしていた。

迷子の男の子を泊める父。同世代の男の子が家にいるのに、寝坊しちゃって恥ずかしがるデドゥナ。男の子とポップコーンを作るが、部屋中に跳ねては、拾って食べを繰り返す。

夫婦には大事なことがある。それはお互いの美しいところを見つけることさ、とデドゥナに語るおばあさん。あったかい。
3.9
上映前にジョージア映画祭企画のはらだたけひで氏による解説あり。予定されていたテムル・バブルアニ『雀の渡り』という作品は監督本人があるある言ってた上映素材が実は失われていて上映不可能となったため本作と差し替えたそう。氏の苦労がしのばれる。そもそもかつてのジョージアの映画が本国でどのくらい歴史的意義をもってアーカイブされているのか、上映の機会も含めもしかしたら日本の方が一般客の需要は多いのかもしれない。

この『少女デドゥナ』も監督所有のDVDの劣化した映像からテレシネしたものだそう。「想像力で補う」というはらだ氏の言葉どおり、状態は悪くても陰影の深さが『エル・スール』『ミツバチのささやき』を彷彿とさせ、雪のシーンも密やかな美しさがあった。説明的なシーンも無く台詞も少なくとても静かな作品。少女が主人公だし、もしかしたら監督のダヴィト・ジャネリゼはビクトル・エリセを意識していたかもしれないが、ペレストロイカ以前で西側の映画が観られたのかどうか。

少女デドゥナの赤いコートとグレーのスカーフが印象的で、母を亡くし父の身の回りの世話や家事をしながら暮らすさまや近所のおばあさんの教訓が父権社会を垣間見せる。レコードプレイヤーを修理してくれた少年とポップコーン(ジョージアにもあったのか)を作り、部屋にはねたポップコーンを楽しそうに拾うところが印象的だった。
誰もいない廊下を少女が教室へ向かい、机の上に上げられた椅子を一つひとつ下ろすシーン、ヘリコプターが開けた草地から飛び立つシーンが最初と最後に反復される。お礼に鶏をつぶそうと言われ「赤い鶏なら黒い鶏の方がいい」「もう夜だから黒い鶏は見えない。明日もらいに来る」というシチュエーションも反復される。
ジョージア映画祭にて

『少女デドゥナ』に似ている作品

わたしの叔父さん

上映日:

2021年01月29日

製作国:

上映時間:

106分
3.8

あらすじ

デンマーク・ユトランド半島の静かで美しい農村。27歳のクリスは幼い頃に家族を亡くして以来、叔父さんとふたりで暮らしてきた。毎朝早く起きて、足の不自由な叔父さんの世話をし、家業の酪農の仕事を…

>>続きを読む

海は燃えている イタリア最南端の小さな島

上映日:

2017年02月11日

製作国:

上映時間:

114分
3.5

あらすじ

イタリア最南端、北アフリカにもっとも近いヨーロッパ領の小さな島、ランペドゥーサ島。12歳の少年サムエレは友だちと手作りのパチンコで遊び、島の人々はどこにでもある日々を生きている。しかし、こ…

>>続きを読む

花咲くころ

上映日:

2018年02月03日

製作国:

上映時間:

102分
3.9

あらすじ

1992年春、独立後に起こった内戦のきな臭さが残るジョージアの首都トビリシ。父親が不在のエカは母親と姉の干渉に反発を感じている。親友のナティアの家庭はアル中の父親のためにすさんでいた。生活…

>>続きを読む