カタギリみたいな男は絶対嫌だし関わりたくないけど、何故か救われる時もある不思議な存在。カタギリ語録読んでみたい。
カタギリもさちこも生き辛そうだから、自分の居場所ができたら良いな。
ラストの鬼ごっ…
映画の出来自体はものすごく悪いというほどではないものの、主人公の男のホストみたいな外見と自己中心的で身勝手な言動が不快でいらつくし、演じてる染谷俊之というのは2.5次元俳優のようで演技がちょっと微妙…
>>続きを読む
『 分かってるのにやらない事が一番悪だ 』
恋 に真っ直ぐ向き合っていた 𝟤人が
私にはすごく素敵に思えました 📧 🫶🏻
真空パックに穴を開けてくれたこと
自分の中で無意識に使っている物差しに…
染谷俊之さんも芋生悠さんも好きなので鑑賞🪼ྀི
レビュー酷いから覚悟してたけど全然面白かったし心動いたんだけど......少数派なのかな
個人メモ✍️
人のこと応援するにはちゃんと自分が満た…
これまで見た芋生悠作品の中で1番好きかもしれない。
相手の男のイライラするキャラクターもなかなかおもろい。
この特性のやつリアルでもたまにおるけど映画で描かれてるのはあまり見た記憶がない。
最初から…
「恋するふたり」製作委員会