片ちん作品は内容どうあれ、ほのぼの作画でふんわり観れるんだけど本作はちょっと空気感が重いかなー。その割にいまいち盛り上がらないし。あとキャスティングがすごく気になる…良い悪いじゃないんだけど、なんで…
>>続きを読む僕の初めての麻雀漫画は、小4のときに買った片山まさゆき先生の『スーパーヅガン』です!😆🀄️
〈爆牌〉使いの爆岡弾十郎と鉄壁の守備を誇る鉄壁保の麻雀対決を描いた、麻雀コミック界の巨匠・片山まさゆきに…
先日バビィこと馬場裕一さんが亡くなられました。まだまだお若く残念な気持ちでいっぱいです。
原作の片山まさゆき先生の漫画はぎゅわんぶらあは読んだけど爆牌は未読。
予想していたよりは映画作品になってる…
名前に聞き覚えがあるので原作は最初のほうだけ読んでいたような?
そんなあやふやな記憶にわずかに残ったキャラクター性が生かされていたようには思えなかったことが残念だったり
爆岡ってこんな中途半端にクー…
どら道楽の店長にカッパの仮装をしていない人間をキャスティングしたこと。あと、セリフなかったけど大会参加者の中にオニオンプロみたいな人がちゃんと映っていたこと。この2つについてはキャスティングした人の…
>>続きを読む原作はギャグ多め闘牌多め、非効率な手順で相手から当たり牌を誘う「爆牌」の謎を追求する人達を描く面白い麻雀漫画です。麻雀好きな人には是非勧めたい作品です。原作がコミカルな作風なのに対し実写版は雰囲気が…
>>続きを読む片山まさゆき原作の麻雀漫画『ノーマーク爆配党』の実写化。
学生時代に好きだった漫画で原作は全て読みました。
主人公はアマ大会2連覇でプロ入りが期待されている大学生の鉄壁保(矢本悠馬)。
特殊な…
『ノーマーク爆牌党』製作委員会