まったく同じ3人の他人/同じ遺伝子の3人の他人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『まったく同じ3人の他人/同じ遺伝子の3人の他人』に投稿された感想・評価

養子に寛容で日本ほど抵抗なくファミリーを築けるイメージがあったけど、制度が普及してるからこその実験であると思うと複雑。

3人一緒ならきっと違う運命を辿っていたんやろうなって思わずにいられない😭

>>続きを読む
ラスト怖
mu2mi
3.8
途中でなんとなく結末の想像はついたが、現代にも関係していることがあると知って少しゾッとした。怖がるだけではいけないが、世界には知らないことがたくさんあると思った。気になるなら見ておくべき。
4.0
これが実話だから人生は面白い!
心理学って恐ろしいよな。昔だから出来た実験。
実験結果が閲覧出来んのは辛いよな。
なら
-
ずっとフィクションだと思って見ていた。
ran
2.9
映画感覚で観てみたらドキュメンタリーだからかがっつりテレビみたいな感じで、ほぼずっとうとうと寝てて終わった後そのまま2時間爆睡した、よく寝た
4.0

【奇跡の再会と、研究倫理と、突然の…】

自分にそっくりで生年月日が同じ人間にある日偶然出会って、お互い驚いていたらなんともう一人いた!
彼らは生後間もなくそれぞれが異なる家に養子に出された三つ子で…

>>続きを読む
k
3.5
非常に興味深いテーマに踏み込んだドキュメンタリーだった。倫理か研究か、人類の進歩には欠かせない研究。しかし一方で人としてやってはいけないこともある。
3.6

信じられないような実話ドキュメンタリー。

観てて気持ちの良いものではないし、当事者になれば許せない怒りや憎悪ですごいのだろうけど...
こういう研究結果によって人類が進歩を遂げてるのも確かであって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事