大学生の頃、映画史の授業で、
“90sが懐かしいの対象になり始めてる“
って言ってたけど、この映画はまされにそれ!
最近80sテーマの映画はたくさんあるけど、
ついに90sの時代がきたってことだ…
たぶんこの映画、ストーリー自体はすごくシンプルで、
「少年がスケーターたちと出会って、自分を見つけていく」ってだけなんけど、
その“普通”の描き方がものすごくリアルで、優しくて、グサッとくる。
…
少年時代という幼さが故の愚かさも、スケボーを手に入れただけで世界が一気に大人になるような感覚もすべてがまぶしく、大人になって思い出してふっと笑ってしまうような少年たちの映画だった。
また、年齢が異…
MDMAも〇交パーティもなかったしカルチャーこそ違うけど、自分も若かりし頃に仲間をビデオカメラで撮影して編集しては見せた思い出があり、とてもエモかった
多様性・ステレオタイプの見せ方もここ数年の説…
自分も大人になったなぁって感じた。こういう青春モノを見て、自分が何も恐れないで、大人に反抗するのがかっこいいと思ってた時を良かったと思うわけではないけど、少し戻りたい気持ちになる年になってしまった。…
>>続きを読む男の子って感じの映画
途中から謎に母親的な目線で見ちゃってた笑
内容もカルチャーしっかり入ってて絵もすごく綺麗だからあっという間に見てしまった。
確かにラストは好きなかんじ〜ヤンチャにみえる子たちの…
© 2018 A24 Distribution, LLC. All Rights Reserved.