mid90s ミッドナインティーズの作品情報・感想・評価・動画配信

mid90s ミッドナインティーズ2018年製作の映画)

Mid90s

上映日:2020年09月04日

製作国:

上映時間:85分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 90年代のアウトロー文化が破天荒で魅力的
  • スケートボードの技術がすごく、おしゃれ要素も詰まっている
  • 青春時代の背伸びや葛藤、人間関係がリアルに描かれている
  • 音楽が最高で、ヒップホップクラシックを数曲聴けるのは最高の体験
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『mid90s ミッドナインティーズ』に投稿された感想・評価

4.1

公開前からずっと観たい!って思っていたのに、結局ズルズルと観てなかった作品。やっと…

「5-0!!」で警官から逃げ切った時に口角が上がっていたり、ルーベンを応援して「黙れカマ野郎」と言われた時の不…

>>続きを読む

不良になりたい、というよりも不良グループに属すこと、リーダー的存在の不良から気に入られることへの憧れみたいなところがちょっと分かるなあと思った


ラストはちょっと後味悪いけど、、
あたたかくもあり…

>>続きを読む
思ったより後味悪くて良い。
Velvet
3.3

 臆病な人間にとって、この映画の肝となる人物は主人公のスティービーよりもルーベンではないかと考えられる。スティービーのグループへの加入まで彼が最年少だったこともあり、どことなく先輩風を吹かせて可愛が…

>>続きを読む
J
4.8

たぶんこの映画、ストーリー自体はすごくシンプルで、
「少年がスケーターたちと出会って、自分を見つけていく」ってだけなんけど、

その“普通”の描き方がものすごくリアルで、優しくて、グサッとくる。

>>続きを読む
atsuto
4.5
クールに振舞ってタフガイにみせたって大人になったとは限らないね
レイは逃避せず向き合っててかっこいい
ぽ
4.1

少年時代という幼さが故の愚かさも、スケボーを手に入れただけで世界が一気に大人になるような感覚もすべてがまぶしく、大人になって思い出してふっと笑ってしまうような少年たちの映画だった。

また、年齢が異…

>>続きを読む
ストリートファッションが目白押し。
無地Tシャツ着てられないかも知れない。

ストリートってそんなすごいーのでした。
2465
4.0
レイかっこよすぎるーーーーーー

ストリートカルチャーが好きなのでとても好きな映像でした

MDMAも〇交パーティもなかったしカルチャーこそ違うけど、自分も若かりし頃に仲間をビデオカメラで撮影して編集しては見せた思い出があり、とてもエモかった

多様性・ステレオタイプの見せ方もここ数年の説…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事