19世紀のオーストラリア。先住民であるアボリジニと女性の地位は今以上に酷く差別されていて、そんな厳しい現実の歴史をこれでもかと突き付けてくる復讐物語。
エンタメとしてスッキリする作品ではないし、静か…
終戦記念日直後というタイミングで観たからか、イギリスの侵略の残虐さが強烈に印象に残った
特に心に残るのは、ビリーが食事の席で「ここは自分の故郷だ」と主張するシーン
個人の復讐劇を通して、歴史の理…
面白かったー。女性や黒人に人権がなかった苛烈な奴隷貿易時代。街から一歩出れば強盗、レイプ、殺人が当たり前の世界で主人公の復讐劇を描く。『レッドデッドリデンプション』や『望郷太郎』っぽい感じ。不要と思…
>>続きを読む始まってすぐからしばらく、
主人公のクレアが本当にかわいそうな
シーンが続くからとても苦しかった。
白人が嫌いになりそうなレベル!
これは男尊女卑なのか??
人としてやばすぎて。
これが許されてる…
開始30分以内に女性が救いのない暴力に晒されるのでちょっと注意
何もかも踏みにじられた女が復讐に立ち上がるが、ノンストップのリベンジ劇ではない。
復讐の鬼になりきれず、生身の人間として弱く、最初の勢…
オーストラリアの古典的リベンジもの
イギリス人に虐げられるアイルランド人
(主人公夫婦)
更に白人から虐げられるアボリジニ先住民
黒人奴隷者なども割と見たけど
こちらもしんどい。
主人公クレアが…
© 2018 Nightingale Film Holdings Pty Ltd, Screen Australia and Screen Tasmania.