ラストレターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ラストレター』に投稿された感想・評価

『Love Letter』『ソウルメイト』に続き
岩井俊二関連の作品を鑑賞。

監督らしい繊細で透明感があり
どこかノスタルジックな映像美。
そこに
少女たちが抱える痛みと
瑞々しさが溶け込んでいて…

>>続きを読む
ラストにどんでん返しが待ち受けているというような映画では無かったけど見終わった後淡々と心に染みる作品だった。
とにかく清純なすずちゃんがかわいい。
TKK
3.6

画の美しさや序盤の展開の面白さで引き込まれるも後半の展開、描き込みは薄味。
知りたい闇、エグみの部分は全然描写されない。あえてだと思うけど、やはり見たい知りたいと思ってしまう。

手紙(文通)のロマ…

>>続きを読む
3.2
いろいろツッコミ所があるストーリーだったけど、出演者の演技で何とかまとまった気がする( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )笑
高校時代の鏡史郎、気づいてなかったとはいえ裕里に中々酷いことしてたな

何も知らずに見たせいで、最初ティファの手紙と内容そっくりじゃない?てか同じ?と思って調べて見て納得しました。内容は知ってるからこそ、舞台になる場所からこそ映し出されるその地の特有なところとか、家の違…

>>続きを読む
3.0
みんな代筆得意すぎ…
庵野さんはリアルでもああいうことしてそうなのが容易に想像できる笑

極めて微妙。

入りはラブレターみたいな展開で、どうなっていくのか気になってみていたが、割と話の展開はなく。聞き手が知ってる事実を登場人物が知っていく流れ。結局、阿藤によって家庭が崩壊し、自殺で死ん…

>>続きを読む

映画館でも観たけど、なんか久しぶりに観たくなって。

トヨエツとかみぽりんとか
ちょっと忘れてたけど豪華なキャストだなーって。
乙坂が住んでるアパートは矢部太郎の本当のおうちなんだよねー。お部屋もそ…

>>続きを読む
4.5

3人の青春時代の感じがとても良かった、いい意味で大人が振り返った時の美化されてるような感じ
初恋の苦い思い出だったり、それぞれにとってかけがえのない時間だったことがすごく伝わってきた、だからこそ未咲…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事