恐怖の報酬 オリジナル完全版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『恐怖の報酬 オリジナル完全版』に投稿された感想・評価

4.0
取り憑かれた男達を描くためには映画それ自体も狂い呪われなければいけない。

1970年代がテロルという暴力の時代だということがわかる、ドキュメンタリー記録映画でもある。
早稲田松竹
吊り橋のシーン迫力あってかっこよかった
倒木が道を塞ぐシーンもめちゃくちゃ緑と降り注ぐ光が綺麗で...
ラストで🤭こんな顔になった
橋のシーンが観たくて。
森の緑と豪雨の青が美しく印象的。
登場人物みんな自業自得なので同情は出来ないんだけど、行く末を見守りたくなる感じが上手い。
それにしても過酷な撮影だっただろうな。
スローテンポだが最初から最後まで展開は常にある。大体ピンチに陥いるがその分、スリリングではある。この作品の主人公はこの人!ってあまり匂わせないところが良いと思う。

玄人向けの映画な気がする。私には良さが分からなかった。まず導入が長く、内容も分かりづらい。吊橋のシーンなど、個々の場面は見応えがあるものもあったが、全体のストーリーとしてはあまり面白くない。終盤もど…

>>続きを読む
人生で初めて木の枝に恐怖を覚えた。
4.0

名作ホラーときいて。

しょっぱなの悪魔、エクソシスト始まるかと思った…笑 

とにかくトラックのビジュアルがモンスターすぎて普通に怖かった。吊り橋のシーンは揺れ方すごすぎて笑えた😂よく録ったな…U…

>>続きを読む

犯罪者の行き着く先…。

まあ、結局は逃げ回るだけの人生が待ってるんだよな…。
まともな職には就けないだろうし、あったとしても危ないものしかないんだろうし、警察や仇なんかにも追われ続けるんだろうし……

>>続きを読む
1977年の映画。序盤は何が何やらわからん。ただ、流石に古臭さはあるものの、いろんな困難を乗り越えるシーンは面白い。そんな結末なんや。

あなたにおすすめの記事