TIFF12本目
お母さん役の女優さんとプロデューサーの方のトークショー付き。監督の強いこだわりとか、バックグラウンドのお話が聞けてよかったです。観客席に紛れていたらしい渡辺真起子さんのお話も聞き…
"外"の世界
脳性麻痺を患い母と暮らす真由。ゴーストライターとして、世を沸かせる親友を支えていた。影役者である彼女の人生観を変える出会いを描く。
母の補助の元、生活が成り立つ事実を見せつけるよう…
🎬Japan Now🎬
🇯🇵『37セカンズ』
《人間皆障がい者》
(あらすじ)漫画家のゴーストライターとして、陰で空想の世界を描き続ける先天性脳性麻痺の貴田夢馬(ユマ)23歳。異常なまでに過保…
母親役の神野三鈴さんの演技力に感動した。ここまでとは思わなかった。もっと評価されるべき役者さんだと思った。介護担当を担った大東駿介さんは、何度か拝見したことがある程度だったが、演技力というより人柄が…
>>続きを読む生まれる時たった37秒呼吸しなかったために脳性麻痺になってしまったユマ。
超過保護な母親と息苦しそうに暮らしていた。
前半はとにかくユマの世界が狭くひっそりとしていて悲しい。
ある人たちと出会ってか…
「何もできない」と言われてきたけど、どんどん新しい場所にも事にも興味を持ち始め突き進む夢馬の姿がなんともキラキラしていて微笑ましい。けどその反対に車椅子を見て微妙な反応をし「厄介者」扱いする周りの人…
>>続きを読む(C)37Seconds filmpartners