未知との遭遇 ファイナル・カット版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『未知との遭遇 ファイナル・カット版』に投稿された感想・評価

る
2.5

初期スピルバーグの宇宙SF。
人類と宇宙人の接触を描く。

ストーリーがちょこちょこ不可解。
正直中盤は集中力途切れて寝た。一心不乱に好奇心を追求する主人公がスピルバーグ本人に重なってるって思えば見…

>>続きを読む
3.6

午前10時の映画祭で鑑賞。

正体不明のものに魅了された主人公が、妻子を捨てて宇宙に飛び立つ」という超シンプルな話

機内に1945年のカレンダーが置かれている新品同様の戦時中の飛行機が発見されたり…

>>続きを読む

マザーシップを画面いっぱい見上げられてよかった。

ETとかグレムリンみたいにすぐ宇宙人と仲良くなる話と思ってたけど、途中までホラーだった。
あの映像を受け取ってしまったのは、どんなひと?存在を疑っ…

>>続きを読む
Ho
3.6
名作!!って感じ。

宇宙人キモすぎてちょっと引いた。

名残惜しくも今回がファイナルとなる「午前10時の映画祭」にて初鑑賞。

スピルバーグがアカデミー監督賞を受賞したSF映画の名作で、第二次世界大戦中に失踪したはずの軍用機を砂漠の真ん中で発見する冒頭シ…

>>続きを読む
ゆり
3.5
創造力がすごい!
映画館で観れてよかった〜〜
choco
3.6
レ・ミ・ド・ソ・ソ
本当にこの音で宇宙人と交信できそうな気にさせるスピルバーグが凄い
EITO
4.0

ここまで隠して隠して、最後にバッと明らかにするやり方は今ではなかなか観ないし、しかも未確認生物っていう存在をその展開の大きなフックにしているから魅力的。当時のロマンティックなムーヴメントをひしひし感…

>>続きを読む
連れ去られた人には何が起こってたんやろ

あなたにおすすめの記事