未知との遭遇 ファイナル・カット版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『未知との遭遇 ファイナル・カット版』に投稿された感想・評価

ッんだよコレぇえ!!!www
.
超くれいじぃ。あたまおかしーわwwwどーかしてるぜ!なんだったのよぉおお!Storyわけワカンネーですわw『2001年』のほうがまだ単純だし『シャイニング』の親父の…

>>続きを読む
こめ

こめの感想・評価

3.7
すげえ..

宇宙SFって宇宙人の正体を物語終盤まで隠しがちだけど、そのテンプレ作ったのが未知との遭遇なのかな〜とか思って観てた

宇宙人のガキんちょがお粗末だったのだけちょっと残念!
ncobain

ncobainの感想・評価

4.0

宇宙人との出会いのお話

the SF映画
スピルバーグが創った王道中の王道
UFOの圧倒的な説得力
まるで本当にいるかの様な
その場でUFOを観ている様な
少年時代に観ていたら
人生観が変わるくら…

>>続きを読む

最初の砂漠のシーン、
凄く端的に映画のテーマが描かれてて唸った。

そこからラストまで焦らされっぱなし。
UFOとコンタクトしたインドの人たち怖い笑
取りつかれる主人公も夢を捨てきれない男に見えて熱…

>>続きを読む
i

iの感想・評価

-
ラストは目が釘付け
ミム

ミムの感想・評価

3.3

映画史においては価値ある作品で、当時としては映像画期的だったんだろう。
主人公が宇宙船による影響で山のような映像に取り憑かれ、男の子は誘拐されるし、軍が怪しいことしてるしどうなるんだ!?とハラハラす…

>>続きを読む
sugar

sugarの感想・評価

4.5
最初でたのが1977年な事に驚き!
この時点で今も度々騒がれてるUFOや
宇宙人の形姿が確立してたんだ!と思った。
個人的には最後の30分、綺麗で音もいい!
凄っ!ってなってました。
にぶ

にぶの感想・評価

3.8
記録用
午前10時の映画祭
vivo

vivoの感想・評価

5.0

未知を探求することの純粋な喜びに溢れた映画で気持ちよい。わからないことを知ってゆくことに喜びを感じるなら、そこに理由などいらないのだ。逆にその喜びを感じなくなることはとても寂しい。夢に溢れたUFOの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事