1つ。主人公の気が狂う過程が長すぎて観ててダレた。
2つ。ラストの遭遇シーンがあんなにたっぷりあるとは思わなかった。
ラストだけぼんやり覚えてただけという状態で今回しっかり観ました。
これをベース…
このレビューはネタバレを含みます
UFOを題材にした権力や地位や情報の格差の話のように感じた。
情報を掴んでいるアメリカ軍やフランス人学者とは対照的にUFOに接触した一般市民は心を病んでしまって、特に主人公が家族に見放される一連のシ…
小学生の時に見て、ETを先に見てしまったせいか、あまり面白くなかった記憶。
今見たら感想変わるかもと思って見てみた。
超常現象シーン今見てもけっこうスゴイな!とか、父親狂うのこんなに怖かったっけ!と…
このレビューはネタバレを含みます
久々に見た!
ラストシーンなんの映画なのか思い出せなかったけど、見た瞬間にこの映画や!ってなった笑笑
連れ去られた…人たちが戻ってくるシーンでもあり、主人公を含む赤い制服を着た人たちが宇宙人と共…
古き良き、かつ鮮烈なSF映画。ある意味ではサンダーバードのような人の手を介している味があり、また非常に丁寧に作り込まれたホラーのような味もある。男の子の家のシーンなんかもう光の扱いが魔術師のよう。
…