未知との遭遇 ファイナル・カット版に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『未知との遭遇 ファイナル・カット版』に投稿された感想・評価

ii
5.0
・ロイが取り憑かれたように山に固執するシーンが良かった
・バリーが誘拐されるシーン
・普通にバッドエンドで怖い

壮大…なんてファンタジーなんだろう…

何年振りかに再視聴。

序盤、お父さんがピノキオの映画に異常なこだわりを持つ後ろで人形を破壊している子供の狂気…
何を表現したかったんだろう…

UFO乗りた…

>>続きを読む
5.0

1977年公開の映画を、2025年になって初めて鑑賞しました。
時代を感じさせるシーンや、展開に無理があると感じる部分もありました。
それでも全体を通して伝わってくるのは「純粋さ」でした。

「おも…

>>続きを読む
4.8

無性に見たくなったのでUHDを引っ張り出して鑑賞。
スピルバーグの最高傑作はこの作品だと思う。
スピルバーグの「狂」と「優」が見事に融合している。
今は亡き渋谷パンテオンでファイナルカットを初めて観…

>>続きを読む

 初視聴。元の映画の公開は1977年で驚き。ファイナルカット版は2002年でフィルム映像のデジタルリマスターが行われているからか映像に古さを感じなかった。むしろ綺麗すぎて少なくとも70年代の映像には…

>>続きを読む
syc9b
4.3
“君が知りたいのは?”

“答えさ。当然だろう”

【感想】
スピルバーグやっぱ天才だわ
4.4
初めてSFでロマンのようなものを感じた気がする、これは4K版とかで観てみたい

観れて良かった

子供のころ、テレビのロードショーでまともに見る機会を逃していたけど大人になって観るとテレビでやっていたロードショーの正体はこいつだったんだ!って作品。自分でも何を言ってるか分からないけど、まぁいいで…

>>続きを読む
ヘテ
5.0

このレビューはネタバレを含みます

完璧映画。

映画的誇張とリアルのバランスが良すぎる。
インドの人達が走ってるところと指差すところ怖くてゾワゾワする。UFOからのビジョンに取り憑かれて家の中に引っこ抜いた木とか土とか柵とかを窓から…

>>続きを読む
西ム
4.6

たった五音で宇宙人達と会話するシーンが斬新で衝撃的だった

宇宙人を1目観て気がおかしくなるロイ
もともとこういう人なのか
宇宙人に操作されてるのか
友好的に見える宇宙人もどこかおぞましさも感じる

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事