宇宙船の造形は素晴らしいけど、物語の展開自体は冗長でわかりずらかった。
主題がよく分からなかった感じ。
単純に合わなかった説もある。
登場人物が多かったのもあってドラマ性が分散していたのも楽しめ…
映画界一の巨匠、スティーブン・スピルバーグ監督作で、世界的ヒットを記録したSF映画の金字塔とも言われる『未知との遭遇』。
見たことが無い人でも、タイトルは耳にしたことがあるくらい有名作だ。
とここ…
『突如UFOと遭遇してメンタルおかしくなった父親(笑)目に見える狂気ってこういうことなのかと思った(笑)運良くUFOと再開を果たしたのは良いが、そのまま一人だけ宇宙行っちゃうの面白い。だがUFOと再…
>>続きを読むこんな有名な作品でありながら、なぜか観るの初めてだったんですが、ちょっと理解不能な展開も含めて遭遇するまでがとにかく長い!
ムダな描写もたくさんあった。
さすがに遭遇してからは光と音の交信がおもしろ…
2025年3月、HHDのTV自動録画機能で再鑑賞。
監督は説明不要なスティーブン・スピルバーグ。
本作は1977年のオリジナル版に、1980年の「特別編」でのゴビ砂漠のシーンなどを加え監督自ら編集し…