グリーンブックの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『グリーンブック』に投稿された感想・評価

久しぶりにネイルサロンで観たけどやっぱ良い〜、ケンタッキー食べたいな
メインの友情もですが、イタリア系の家族愛も本当に素敵だなと思いました。
どんなに下手な文章でも相手を想って書くことが一番相手に伝わるんだなと。
Jeremy
4.3
黒人差別が多かった時代でびっくりしました!主人公2人の絆がどんどん深まってきて実話てのが面白かったです!何度観ても飽きなさそうな映画🎥
4.0
面白かった。最初は見かけだけだったけど、だんだん心の変化が見えてきて面白かった。
若い警官が「権利が…」と言い始めたのも時代の変化、年代の変化も描いているのかなって思ったり。
キャラが魅力的
黒人差別がまだまだあった時代のお話。
車の中で手で肉を持って二人で食べるシーンが好きだった
yu2ur
4.5

ネットレビューを見て鑑賞。
日本人にはあまり実感の無い、人種差別の歴史と背景を、まず重く感じた。人気がある人間ですら、その標的になっている。それほど人種差別はすぐそこにあるらしい。
仕事だから助けて…

>>続きを読む

「今の時代のロードムービー」

評価が高いのも納得の完成度でした。黒人差別の根強かった時代の、さらに差別意識の根強い南部地区を駆け抜けるロード・ムービー。面白いのは黒人と白人の関係性を逆転させている…

>>続きを読む

黒人専用の旅行ブックって言う物を初めて知った。差別の度合がすごい時代。
陽気なトニーのおかげで少し明るくなったドクターの表情がいい。差別に反発し頑張ってきたドクターだけど卑屈になり心が限界まで来てた…

>>続きを読む
栗松
4.3
最初は黒人差別をしていた主人公が仕事を通して黒人との接し方が変わっていく様子が良かった。

え〜っとね、旅行中におしっこ我慢できなくて、
観光ガイドブック見て、トイレを探す話だったはず。

とりあえず、トラベル系の異文化コミュニケーション映画。

私は、
ラブレターを笑顔で代筆する黒と、

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事