グリーンブックの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『グリーンブック』に投稿された感想・評価

Aki
4.4

面白かった。
粗野で教養の無いイタリア系と天才ピアニストのブラック。2人のカルチャーギャップが楽しい。

1960年代、黒人への差別が強い南部への演奏旅行は当然それなりの危険を伴うものだった。2人の…

>>続きを読む
4.2

地上波吹替で久々に鑑賞。魔法の黒人的ステレオタイプを強化する作品としてスパイク・リーらを先鋒とした批判があるのは知っているし、ドン・シャーリー遺族からの抗議があったのも知っているが、自分は嫌いな映画…

>>続きを読む
佳子
4.2

2019年劇場鑑賞5本目

平成最期の映画レビューは、ずっと見たかったグリーンブックで。

ウィゴ・モーテンセン モールト・ベネ!!
学はなく、喧嘩っぱやいが、イタリア人らしく家族を愛する憎めない…

>>続きを読む

思わずチップを弾みたくなるこれメチャ好きなやつだった。『ミッドナイト・ラン』なんかを思い出す。‘‘ティッツバーグ(巨乳)’’のオチを雑にした戸田奈津子にはコラッと思ったが、主人公の妻ドロレス(超タイ…

>>続きを読む
CAP
4.2

寂しい時は自分から動くんだ。


この2人最高ー!
おじさん2人をずっと見ていたい映画でした。

笑わせて,泣かせて
バランスがめちゃよかった。

映画館で会場がだいぶ笑いに包まれた!

今まで,こ…

>>続きを読む
黒人ってだけであんなに酷い差別されるなんて嫌な世の中だったよなぁ
ケネディの知り合いはやばすぎん

てかこれ実在の人らなのすごすぎん

ケンタッキーの骨投げるシーンわろた
投げ方までかっこいい
4.5

観てよかったなあ
悲しい展開に心を抉られるのではと最後まで気を張ってたけど、大丈夫だった。
「いいなあ」と思いつつ飽きる映画もある中で、最後までダレずに観られた。
途中で入るクスッとしたシーンがいい…

>>続きを読む
AKI
4.2
最後のシーンでトニーがドクターを待ってるのが良かった!
ツ
4.3
良い
4.0

トニーが好きすぎるイタリア訛りの英語ってなんであんなにカッコイイんやろ
結構終盤までシャーリーが受け付けへんかったけどトニーに謝ったとこから好きなりました
ゲイなの気づかんかったの悲しい吹き替えやと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事