映画のタイトルにもなっている「グリーンブック」という存在を初めて知った。
お金持ちで知性・才能・品位はあるが、孤独でユーモアには欠けるドクターと、金はない・知性もない・デタラメを言ってセコイことも…
いい映画。心が浄化された。
トニーの純粋な性格さ。田舎のヤンキーと同じ純粋さを個人的には感じた。
黒人は差別の対象とされ、忌み嫌っている周囲と同じように当たり前に生きてきたけど、今回のふいなきっか…
黒人差別をなくそうとする黒人ピアニストとそれを支える白人の実話。
普通におもろい。最後殺されるんかなという誰もが予想する結末をあえて避けるという素晴らしいハッピーエンド。
差別主義者には見せるべき…
間違いなく面白いです。
話の中心として黒人差別、旅を通じたお互いの精神性の変化、それとブロマンスがあるんだけど
本筋は明確でいて、肉付きはオシャレ、特にトニーの軽薄さ、機転、男気がマ〜〜〜ジで好き。…
主人公のトニー・ヴァレロンガ(ヴィゴ・モーテンセン)が天才黒人ピアニストのドクター・シャーリー(マハーシャラ・アリ)の運転手兼用心棒をする話。
物語の始まりの方、トニーは黒人を酷く嫌悪し軽蔑する。…
人種、性格、価値観、金銭感覚、すべてが反対の2人が打ち解けていく様子に心があったまる。
フライドチキンのシーン、ドクがトニーの手紙を直すシーン、ツアー最終日の夜のシーンが特に大好き。
ドクの『私は一…
トニーリップの語呂の良さ。
舞台は1962年だから、今よりずっと黒人差別が酷かったんだろうな。
かくいうトニーリップも最初は黒人嫌いだったけど、地位も性格も対照的なDr.シャーリーと黒人差別が酷い南…
ショート動画って基本的に害だけど、この映画を知れたことはめっちゃ良かったと思いました。最高。
黒人のコミュニティに属してるわけじゃないけど、白人からは差別されて、同性愛者でもあるからホモソーシャル…
© 2018 UNIVERSAL STUDIOS AND STORYTELLER DISTRIBUTION CO., LLC. All Rights Reserved.