マラーシャラ・アリさんの圧倒的演技力に尽きる。ピアノも多分彼が自分で弾いてることを思うと賞賛しても仕切れません。
ストーリー自体はこれまでもよくあるような流れでしたが、ところどころジョークが散りば…
気になっていたがようやく視聴。
個人的にはかなり良い映画だと感じた。
やはり白人のトニーと黒人のドクのキャラが正反対で本来のイメージとも逆なところが味を出していると感じた。
特に、ケンタッキーに着…
「人種差別はいけない」の状態から一歩前進できる映画
NYのナイトクラブで用心棒を務める、イタリア系男性のトニー・リップが、黒人のピアニスト、ドクター・シャーリーのマネージャーとして雇われる。肌の…
なかなか面白かった。
人種差別に関するエピソードは感想書きだしたら終わらない気がするので割愛。
主演二人のキャラクターが全く相反する感じなのが、車で旅を続けていくうちに心通わせていくというのはちょっ…
めっちゃよかった。
差別ってあるのは知ってるけど実際映像で見ると生々しい。誰にでも分け隔てなく優しくしたいと思った。ケンタッキー食べて骨捨てて笑うシーンが1番よかったかな。外国の人ってタバコの吸い方…
ケンタッキー食って笑いあってるシーンが印象に残ってる。そしてそのあとチキンとコーンという差別でもてなされると言う...
ここまでわかりやすく差別がしょうもないことだと描かれた映画があるのに、現実世…
今年29
結局ほとんどが胸糞なんだけど、下手なハッピーエンドより良い。
ラストの警官と、ホームパーティくらいしか救いがないところがリアルなのかな。悲しいけど。
アメリカの黒人白人はそれぞれこれを…
ちょっとまだ後味の悪さあるけど
奥さんいい人やし主人公も根がいい人で黒人をテーマにした映画の中ではまだ観てて気分悪くならんかった
(出てくる人基本モブ以外みんないい人かも)
もっと根本的な解決につ…
【番の旅】
対照的だけど相性バッチリ?な凸凹コンビが行く、カントリーロードムービー。教養と信念の男ドナルド、下町と愛嬌の男トニー。絶対に交わらない2人は何故か出会い、そして最高の親友になる。出来すぎ…
めっっちゃほっこりした。
特に好きなシーン
・ケンタッキーの骨を捨てるところ
・最後の公演でドクがトニーに委ねて、トニーがきっぱり出ていこうぜって言ったとこ
・ラストシーンのみんなでドクを迎えたとこ…
© 2018 UNIVERSAL STUDIOS AND STORYTELLER DISTRIBUTION CO., LLC. All Rights Reserved.