第40回PFF アワード2018入選作品。
水をモチーフに生と死を描く作品。
ファンタジックだが徐々にその不思議な世界観に引き込まれていく。
疑問点も少し残るが、その違和感さえも心地よく感じる。…
今年もPFFに寄ってみました。PFFは2012、2013年に映画ファン賞の審査員をしてから毎年気にしている映画祭。今年は特にFilmarksの友だちが審査員をしているので遊びに行ってきました。
1…
突然プールから出てきた純真無垢な女の子とその子を保護、世話をする男の物語。
不思議な世界観。
最初は意味がわからないが徐々になるほどとなる展開。いや、最後までよくわからないところもあったけど、考察…
演者さんたちのナチュラルな演技が素晴らしくて、どうやってるんだろう?と気になった。今泉力哉監督作品でも思うんだけど、ものすごくベテランというわけではなさそうな若手の演者さんたちの生々しいやり取りの演…
>>続きを読むは?めっちゃよかった
もう1回みる
2回目みた
よかったーーーー!!!!!
こんなに素晴らしい映画が世の中にほとんど知られてないのムカついてきた。
お守りみたいな映画、どんどん増える。
関係性の…
えんちゃんめっちゃすき
ピュアなかわいさいいよね。
プールがこの映画の主たるツールになっており、プールを掃除する仕事をしている
木村智貴がなによりいいからみてほしい。
そのプールから生まれた(?…
配信がU-NEXTで本日までだったから、何となく見てみた。エンドロールで分かったけど、京都の大学の卒業制作なのね。
予算のかかってない作りでありながら、なかなか考えられたお話だった。あまり見たこと…