アウトロー・キング ~スコットランドの英雄~に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アウトロー・キング ~スコットランドの英雄~』に投稿された感想・評価

3
2.9

スコットランドとイングランドの話

イギリスと私たちが呼んでる国は
いろんな国からなっていたんやな
歴史調べたらなるほど…ということが多くて勉強になった

ピュー!かわいいよ!素敵だよ!気高いよ!

>>続きを読む
tsuyo
3.0
スコットランドやイングランドの歴史を知らずに鑑賞。
ストーリーが駆け足な感じがしたけど、なかなか迫力があり、楽しめました。

歴史や人物の背景をもっと知ってたら、より楽しめるんでしょうね。(^_^;)
saicat
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ウィリアム・ウォレスが刑死して、イングランド王国の支配が続くかと思われた時代に、何度負けても立ち上がって、最後はイングランド国内の乱れに乗じて独立を果たしたロバート王の話だけに、生き様は泥臭いけど、…

>>続きを読む
Walter
3.0
スコットランド独立の戦いの物語はウィリアム・ウォレスのブレイブハートの後の物語。
敵には容赦ない中世らしい残酷な仕打ちがリアルに行われて終盤の湿地で騎馬隊を迎え打つ決戦もロケーションも見応えあった。
2.5

よくありがちなストーリー、すぐにラストまで想像できる展開。
単調で退屈、戦闘シーンは残虐すぎて見るに耐えない、スケール感もCGで映像では迫力あるけど実際500人対3000人て小規模すぎて歴史に残るほ…

>>続きを読む
2.7

2時間くらいの映画で見るの勿体無いくらいの歴史もの。スコットランド側から見たことなかったので勉強になった。ロバート・ザ・ブルースの名前は覚えておこう。よく40人そこそこでスコットランドを独立まで導い…

>>続きを読む
ada
3.0
何気にロバートがフランス語話せるのが彼の父がフランス系だった史実も反映させてんのかなとおもた

このレビューはネタバレを含みます

普通だったな…非常に普通だった

ストーリー上、めちゃくちゃビックリするような事は起きない

ピンチになって
でも、いい感じに努力して、最後は姫とハッピーエンド
Kruger
2.2
「ブレイブハート」の後の話。ロバートが人望を集めるくだりや最終決戦に向けて兵や物資を集めるくだり、ゲリラ戦の流れを端折り過ぎて「なんでこれ勝てたの?」ってなる。キャストや映像は良いんだけど兎に角地味。
2.5
史実を忠実にって感じなのでしょうか。そのため地味に感じてしまいました。
マジックアワーな空の下、泥と血にまみれる戦いはみごたえがありました。

あなたにおすすめの記事