チア男子!!のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『チア男子!!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

さわやかな青春映画。みずみずしさ溢れる俳優たちを、瑞々しさが光る演出で撮った作品。
ケレン味のない正統派の映画で、見ていて気持ちがよい。
自転車の二人乗りってつくづく絵になるなあ…と妙に感心させられ…

>>続きを読む

2019/05/25 25本目

観客のほとんどの人たちが、サイリウムや歓声、拍手でBreakersを応援してた....!

応援公演だったみたい笑📣
(知らなかったので、母と完全にアウェーだった笑…

>>続きを読む

青春映画やっぱり大好きだなあと思えた映画。終盤に向けて、涙涙…!
最後のチアシーンは絶対に映画館の大スクリーンで見るべき!圧巻です。
紆余曲折を知ってから見るチアで、泣くとこじゃないのに、泣いてしま…

>>続きを読む

チア男子‼︎
男子チアリーディング部という珍しい部活にゼロから取り組む青春映画。

映画の題名から、チアリーディングに目が行きがちだが、人と人に多くのスポットを当てている。
しかし、主人公だけにスポ…

>>続きを読む

9回鑑賞しました。見る度に感動箇所が増え、ラストチアで毎回笑顔の自分に気づき、同時に涙が溢れています。クランクイン前に3カ月の猛特訓があり、キャストの皆さんの勇気と努力と根性とチームワークが画面から…

>>続きを読む


田原氏と会員感謝デー🎫✨

キャストはもちろんだけど、原作:朝井リョウ枠で観に行った作品なので、まず内容が意外とまとまってたのが良かった!
アニメより圧倒的に尺短いのに、ここアニメよりええわって思…

>>続きを読む

チアリーディングとは誰かを応援しながらもまた自分達を応援をしてもらう、演者と観客が呼応する稀なスポーツなんだと。
けれどハルが気付いた自分がやりたいからやるという動機。それが有ったから私は心惹かれた…

>>続きを読む
イチローとゲンのシーンは全体的に好きだった。あとミゾのキャラも面白かった。しかしやはり横浜流星が柔道感なくて…。

悪い映画じゃないけど、今まで作られてきた桐島や何者といった朝井リョウ原作の傑作群と比べると物足りない。毒がかなり少ないっていうか意外とこんな話も書くのね。

もちろん似たようなこの手のジャンルに比べ…

>>続きを読む

35本目
チア男子
桐島部活やめるってよ、何者等の朝井りょう原作の作品。
部活ものの王道パターン。
1.部を作ろうぜ
2.メンバー集め
3.頑張って練習
4.問題発生 存続の危機
5.仲直り
6.大…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事