原作が大好きで、何度も読んで、頭の中で何度も映像を思い浮かべていた作品でした。
なかなか映画化したものを見られなかったのですが、やっと鑑賞できました。
感動しました。
やはり映画という短い時間の…
横浜流星さんが大人気だからひとりだけ主演!!というかんじでPRされていたけど、映画をみるとそんなことはなく、チアダンスを通してキャラクターそれぞれが成長していく様子を描いた青春映画だった。
疲れた…
一生懸命ってやっぱり、カッコいい。
一生懸命出来るっていいなって思う作品。
横浜流星くんはもちろん、7人全員を応援したくなる!
ミゾ(浅香航大)が、クスッと笑わせてくれたり、ジーンとさせてくれたのが…
ポスターや予告編だけで判断して欲しくない映画。青春映画ということで片付けて欲しくない。キャストの本気のチアはメイキングをみた後なら涙無しには観ることができないし、朝井リョウ作品ならではの個々の描写も…
>>続きを読むウォーターボーイズやチア☆ダンを思い起こさせる、令和版スポーツ×青春群像劇!BREAKERSの名前の通り、自分たちの壁や悩みをぶち壊そうと、苦しんだり、ぶつかり合ったりしながら、最後には自分の道を自…
>>続きを読むチアリーディングとは誰かを応援しながらもまた自分達を応援をしてもらう、演者と観客が呼応する稀なスポーツなんだと。
けれどハルが気付いた自分がやりたいからやるという動機。それが有ったから私は心惹かれた…
©朝井リョウ/集英社・LET’S GO BREAKERS PROJECT