ヲタクに恋は難しいの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ヲタクに恋は難しい』に投稿された感想・評価

piro
3.8
2021年102作目。
オタクに注目した作品が福田ワールド全開で映像化。
こんなイケメン、美女だらけのオタクワールドに生まれたかった。オタクの人、福田監督好きな人は必見です!
3.0

原作やアニメは未見で地上波で鑑賞。
自分もアニヲタ、ゲーヲタ等の要素は有るので、ちょこちょこ出る妄想シーンを楽しんでいました。

ミュージカルにしたのは必要か疑問ですが、歌うならヲタク受けする曲をパ…

>>続きを読む
福田作品のファンですが、ちょっとだけ物足りないです。斉木楠雄も女子ーズもかなり面白すぎたからか今回弱かった…
ララランドを意識?してるんでしょうか笑
高畑充希のミュージカルパートは好きです^^
Nico
3.5
好きな人の好きなもの全部含めて好きになってくれるのは貴重。

エンディングの曲は上手いことアレンジしてある。

不器用さが微笑ましい。福田雄一ワールド全開のミュージカル!!

【賛否両論チェック】
賛:主人公達の不器用ながらも恋に奮闘していく姿が、おかしくも微笑ましい。個性あふれる登場人物や楽曲の数々も魅力。…

>>続きを読む
桜花
3.2

イケメンに何やらせとんねん!!
って映画を観ているあいだ、そんな思いが頭をグルグルしてました(笑)

早口のオタ用語について行くのが大変だけど、皆さん芸達者なもんで、歌うは踊るわ、オタ芸するわ、もう…

>>続きを読む
Sora
3.0

映画館の予告編に、何となくつられて、
観てみた。

端的に言って、

①各登場人物の人物像や生活部分を深掘り
して、もっと楽しませて欲しかった。

②時折入る、ミュージカルシーンについては
、数が多…

>>続きを読む
3.7

オタク・ララランド。カオスな世界、多様性を認める社会。オタクのオタクによるオタクのための映画。ただのオタク映画に留まらず、コメディあり、ミュージカルありのバラエティに富んだ、いっさいがっさい福田ワー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事