2022-7
原作が大好きなので期待しないで観ましたが、
やはりがっかりでした。
つまらないわけではないけども、原作のキャラ設定どこ行った?
樺倉先輩あんなんじゃない!!!
顔が似ても似つかない…
クソ腹立つ作品。ウェイ系陽キャが「オタクってこんな感じだろ?こういう風に作っとけば満足だろ?」という意図が見え見えで完全にオタクバカにしてますね。
エヴァネタだったり、ニコ動風弾幕だったり、オタク用…
不器用さが微笑ましい。福田雄一ワールド全開のミュージカル!!
【賛否両論チェック】
賛:主人公達の不器用ながらも恋に奮闘していく姿が、おかしくも微笑ましい。個性あふれる登場人物や楽曲の数々も魅力。…
時間があったから鑑賞。
元々前から漫画読みたかったので、ちょうどいいやって感じで。
少し聞いてはいたけど、ミュージカルなのね!
原作は勿論漫画だし、ミュージカル関係ないわけだけど、これを映画化する…
高畑充希さんがとても可愛らしくて素敵
歌も良い
突然歌い出すミュージカル的世界観と思いきや登場人物が「歌とかいいから」と発言して世界観が謎だったりするのも面白い
評判宜しくないらしいけれど高畑…
ミュージカル部分の音楽は"エヴァシリーズ"の鷺巣詩郎氏!
なのに、エンディングまで全く気付かず…
本編でもエヴァネタが多く、これもまた、個人的には嬉しかったです🕶
あと、高畑充希さん演じるヲタ腐女…
pixivにてマンガ公開されている頃から見ていた作品。アニメも少しだけ見ていたけど、ミュージカル要素も入って映画化って絶対面白いじゃん!??と思って見に行きました。
結果私はあまり好きじゃないかも…
予告を見たときに「ラブライブのコスプレは思いっきり出ているのにどこにもアイマスが出てねえじゃねーか!15周年だぞゴラァァァァァァ!!」っと思っていましたが安心しました。がっつり映っていました。まった…
>>続きを読む一迅社2020映画「ヲタクに恋は難しい」製作委員会