動画配信で映画「十二人の死にたい子どもたち」を見た。
2019年製作/118分/G/日本
配給:ワーナー・ブラザース映画
劇場公開日:2019年1月25日
杉咲花
新田真剣佑
北村匠海
高杉真宙…
集団安楽死を望んで廃病院に集まった12人の子どもたちと、13人目の謎の死体を巡りその謎を解いていくサスペンス。
12人全員が納得行くまで話し合いをして決を採り、全員満場一致で集団自殺を実行するとい…
もっと大きな盛り上がりや
バイオレンス的な要素が
ふんだんにあるかと思いきや
まったくそんなこともなく
誰も死ぬこともなく
タイトルや予告編オチ感(笑)
ライアーゲームやインシテミルのような
完全…
話し合い話し合い話し合い。
原作の小説もこんな感じで、読むのを諦めてしまいましたが、映画も同じくらいグダグダしています。
やたら賢い真剣佑がコナン君のように淡々と謎を解いてゆく。
若手俳優達の演…
2021年11月20日
映画 #十二人の死にたい子供たち (2018年)鑑賞
今をときめく俳優陣が総出演でした
ただ、結末は、そうだろうなと思ったとおりのシナリオでした
集団自殺とミステリーは親和…
集団自殺にからんだ殺人事件ミステリーかと思いきや最終的には平和な感情で満たされていくような、怖くもグロくもなく、小学生くらいの自殺願望の子供が観て思いとどまりそうなストーリーなので、比較的安心して観…
>>続きを読む賛否両論あるみたいですが僕は好きでした。
十二人それぞれの死にたい理由が何というかパッとしない人もいくつかいました。
でも、それぞれの死にたい人々に個性があって良かったです。
話が進むにつれ自分が予…
死にたい理由はひとそれぞれ、結局人間は自分より酷い境遇のものを見つけるところころ心が変わる、そんな生き物。
杉咲花は確か身長高くはなかったはずだがキャラクターの所為なのか(負のオーラかもしれない笑)…
生きていく価値を訴える。異色かつ上質なミステリー。
【賛否両論チェック】
賛:序盤に起きた数々の謎が、次第に綺麗に明かされていく様が、ミステリーとして上質。それだけにとどまらず、「命の尊さ」を踏み…
名探偵
12人の未成年。少年少女が廃病院の地下室に集まる共通点は“安楽死”。
13人目の少年の謎を中心に各々死へ向かう理由が明らかになる。
「12人の〜」作品のイメージでリズムある会話劇かなと思…
©2019「十二人の死にたい子どもたち」製作委員会