バトル・オブ・ブリテン~史上最大の航空作戦~の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『バトル・オブ・ブリテン~史上最大の航空作戦~』に投稿された感想・評価

カケル

カケルの感想・評価

3.0
普通におもしろかった
最後がびっくりした
戦争ダメだね

U-Nextで鑑賞。イギリス空軍の活躍を描いた戦争映画なのですが、本作で活躍するのは外国人パイロット。故郷、家族をナチスドイツに奪われ逃げ延びてきたポーランド人パイロットの活躍を描いています。
その…

>>続きを読む
Johnsteed

Johnsteedの感想・評価

4.0

第303コシチュシコ戦闘機中隊の話を描いたこの映画、第二次世界大戦中ポーランド人がどれだけ辛い目にあってきたのかよく描かれてる
ポーランドから生き延びて英国の為に戦って更にはバトル•オブ•ブリテンに…

>>続きを読む
marin

marinの感想・評価

-

第二次世界大戦で、ポーランド、ベルギーらへんの国がドイツに負けて、生き残ったパイロット達がイギリス兵として戦う映画。
303部隊としてすごい活躍したのに、イギリスが戦争に勝…

>>続きを読む
temmacho

temmachoの感想・評価

3.5

英国本土航空戦「バトル・オブ・ブリテン」で活躍したポーランド人パイロットたちの物語。

今時のCG戦闘シーンですが、ハリケーン戦闘機が大活躍の作品は珍しい。

イギリスを救った…

>>続きを読む
Carly

Carlyの感想・評価

3.6

対ドイツ戦線としてポーランド人はじめ外国人飛行士たちを動員したイギリス。今でこそ多国籍国家とも言える環境だが、彼ら本来の自尊心を考えると当時のそれはとても異質な事だったに違いない。
初めは飛ぶことす…

>>続きを読む
KOH

KOHの感想・評価

2.5
記録
りーん

りーんの感想・評価

3.1

空でイギリスとして闘ったポーランド人パイロットたち。こんなの知らなかった。
寝る時間も削られながら飛んで、地上に戻ると英雄やらプロパガンダ…そして戦争が終わってからは?
都合のいい戦力としかされてな…

>>続きを読む
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

3.3

1940年、第2次世界大戦中のナチ攻撃から制空権を守るため航空戦に身を投じるためイギリスへ亡命したポーランド空軍のパイロット達たち(イギリス空軍303戦闘機中隊)の話。

自力ではどうにもならない程…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事