ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREYのネタバレレビュー・内容・結末

『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ユーモアあって楽しい映画だった

ハーレイのキャラが良かった。序盤の戦闘シーンもかっこいい
マーゴット・ロビー最高

全体的に終始のドタバタがもっとド派手でもいいと思った。
想像よりかなり地味だった。
警察署襲撃のコミカル感はめちゃ良かった。
音に乗って滑走するハーレイがおきにいり、パワポのアニメーションみたいにするする動く
強ぇ女を全面に出した映画ってあんまりないから嬉しい
最後の結集するところは女子同士特有の空気感が出てて面白かった
マーゴット・ロビーの演技ほんとにすごい

男の力を借りずに女だけで戦うのがすごいスカッとする
しかも、すごい武器を使ったり特殊能力があったりじゃなくて
金属バットや普通の拳銃で戦うのがめっちゃかっこよかった

今までの作品だと
男の力を借り…

>>続きを読む

スースクのように派手な演出はないけれど、大好きな作品です。
あとグロい演出も少ないのが個人的にポイント高いです。そこじゃない感があるので。もちろんアクションシーンはちゃんとあります!

ハーレイに女…

>>続きを読む

 DCEU8作目。ハーレイ単独作品で、ジョーカーとの破局後、ハーレイが自身を取り戻す物語。女性ヒーローチームが偶然結成されて、ユアンマクレガー演じるブラックマスクをボコボコにする。
 ハーレイの深掘…

>>続きを読む
最後、みんなが協力し合う関係になるのが好き
強い女大好き。最高。

完全にユアンマクレガーとマーゴットロビー目的だったけど大満足

オビワンは変態ヴィラン合いすぎてたし、マーゴットロビーはバビロン然り安定にアタオカカリスマ女の役が似合いすぎる
この人以外のキャスティ…

>>続きを読む
80年代の刑事ドラマ。
刑事ドラマは停職になってからが本番(笑)

ハーレイ・クインの笑顔を見るだけで幸せな気分になる明るい映画でした。

ブルースの登場で笑ってしまいました(笑)

あなたにおすすめの記事