上も下も、右も左もない広大な宇宙で 星の彼方
たった1人の父を探すべく息子は探査に向かう。
エンタメにし過ぎてない情緒のある展開に
押しとどめるような暗雲の効いた音楽
とめどなく溢れる綺麗な宇宙の…
ブラピ、父探すってさ
大作映画を装った、芸術作品。
この先、何がおこるの?!というドキドキは劇中のブラピとトミーリージョーンズと共有した。そのあとのガッカリ感も。
映像、音響という点で評価で…
解釈がまとまったので、追記。
これの何が今までと違うのか全然わかってなかったけど
今までは『勇ましいままの父親を、さらに勇ましい息子が殺す』物語が主流だったんだね。オイディプス王の流れ。
それでこの…
☆記録
酷評見てつまんないのかと思いながら見に行ったけど、つまらないというより壮大すぎて難しい😂
途中からロイとお父さんの超人さ異常、パパCMでは宇宙人役だから宇宙で生きれたの?とか考えてたら…
宇宙飛行士に求められる資質にいつでも冷静で合理的な判断力を求められるってとこに固執するあまり感情の起伏のない薄いキャラクターになってしまっていた
それに加えて全体的に意味のない会話やセットがとにか…
宇宙の彼方で行方不明になったトミー・リー・ジョーンズを探しに行く物語(ドナルド・サザーランドも出演)と聞いて『スペースカウボーイ』の続きを幻視するべく鑑賞。
続編としてやらなかったのは却って良かっ…
なんか難しかった。プラピが宇宙での出来事や父親との出会いを経て、人とのつながりって良いもので大事だなってなる話なんだろうけど、はいそうですか。ってなっちゃった。途中のマントヒヒみたいな実験動物のシー…
>>続きを読む地獄の黙示録・父親追いかけっこver.
好き!
お気に入りの作品の仲間入り。
後半の海王星が見えてくるシーン
テンション上がる!
ため息がもれる美しさで
目の前にこの星が広がる中
放り出される…
(C)2019 Twentieth Century Fox Film Corporation