アド・アストラの作品情報・感想・評価・動画配信

アド・アストラ2019年製作の映画)

Ad Astra

上映日:2019年09月20日

製作国:

上映時間:124分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 静かで重厚で壮大な宇宙を感じた
  • ブラピの演技がすごく良かった
  • 全編に漂う静寂な宇宙空間と張り詰める様な空気感が印象的
  • 孤独と信念がテーマで、一人になって初めて気がつく大事な存在
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アド・アストラ』に投稿された感想・評価

本作、公開前にあまり情報がなくって謎めいた思わせぶりなプロモーションが行われていた記憶があります。いざ鑑賞してみると、特に謎めいた話ではなく、割と予想できる展開ではありました。
一方で、宇宙を題材と…

>>続きを読む
3.8

記録。

父を探しに行く冒険劇と思いきや、無限な広さで静寂と無である宇宙を舞台に、他人との関わりというかけ離れたテーマを持ち込んでいるのが面白かった。

未知の可能性と夢を見るのに夢中なあまり、身近…

>>続きを読む
息吹
4.5

ブラット・ピットがメチャクチャ格好良かった!!!
私生活でいろいろあったことが影響したのか、渋くて格好良くて演技にも深みが出てきたということなのでしょうか?
悲しみの感情をシャットダウンすることで自…

>>続きを読む
gtyt
3.3
ブラピかっこいい

言いたいことはわかるけど、どっちにも感情移入できないまま終わった。

SFってよりヒューマンドラマだった。
ブラビの一人語りばっかだから少し退屈。
K
3.0
宇宙モノに興味がないので、「ふーん」という気持ちだった。
月に行くのが普通な時代はなんか楽しそう。
「サージ」ってSFではよく出る言葉なんですかね?

ラストは寝てたのでわかりません。
記録
最後のブラピの晴れ晴れとした表情が印象的
2.8
映像は綺麗だけど薄味な映画だった。SFアクションじゃなくてヒューマンドラマとして見れば面白いと思う。
4.5

序盤『ツリー・オブ・ライフ』みたいな感じかと覚悟したのですが、『地獄の黙示録』に近いかも。感情を抑えたブラピの演技や、父親役のトミー・リー・ジョーンズの狂気じみた演技も好印象でした。
父と息子の物語…

>>続きを読む
もち
3.7

前々からおもろそうだと思ってたやつ

見てみると思ってたのと違うとこと一緒のとこがきっかり分かれてた

思ってたのはザSF。それもあったよね
月に普通にいけて、なんならSubwayとかもあって、紛争…

>>続きを読む
ryu
3.5
このレビューはネタバレを含みます
宇宙での精神状態維持はとても難しい。

あなたにおすすめの記事