ザ・ソウルメイトに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ザ・ソウルメイト』に投稿された感想・評価

お
3.5

記録用

不器用な柔道場の館長と熱血警官のコンビ、協力するまでに時間がかかって気づいたら最後のボスと対峙するシーンで残り16分とかでこれ終わる!?と思ったけどスッキリ終わって最後はホロリと泣けるのも…

>>続きを読む
3.5
無双のマ・ドンソクじゃなかったし、幽霊?とのコンビでコメディっぽかったけど面白かった😆
なんで正義感ゼロ、無関心なのかわかりやすい人やわ〜😭
でも最後は、良かった👏
シル
3.7

“家族を救えなかった俺に他人は救えない”

マ・ドンソク映画の顔したキム・ヨングァン映画だったなーと。アクション求めてみると、そうでもないかも。

何万回と擦られてきたような展開をやってるベタな映画…

>>続きを読む
晩酌
3.4
備忘録。
強面マ・ドンソクにファンタジー要素プラス。
安定のマブリーでした。
3.7

『トリガー』でキム.ヨングァンに沼り、『ナインルーム』も見返し始め、これも観た✨短いし、見やすくて…主人公はマ.ドンソクなんだけど、ほんのりバディものみたいなカンジ。キム.ヨングァン、真面目で彼女に…

>>続きを読む
3.9

アマプラ字幕です。マ・ドンソクが好きなので注目していたのですが、やっと見れました。タイトルの中に幽霊ちゃんの絵があるので、そんな話なのかな〜と思ったらそうでした。ジャンス館長とテジン(幽霊形)とのや…

>>続きを読む
ポンポン進んでいくタイプじゃなくてじっくり2人のキャラクターをみる映画😌

予想外のことは起きひんけどガッカリするようなシーンもない☝️

警察官のテジンは、犯罪組織の人身売買の現場を目撃したことから、口封じのため暴行され、意識不明の重体に陥ってしまう。テジンは生霊となるが、柔道場の館長・ジャンスだけは彼のことが見えた。この奇妙な事情か…

>>続きを読む
まつ
3.3
ベッタベタな韓ドラのつくりしてた
サントラが一番の原因なのかな、かなり安っぽく見えちゃった

このレビューはネタバレを含みます

面白い設定で、マ・ドンソク兄貴が出てるって事は、見るしかない。

生霊になった若き警察官と、心臓病の娘を持つ父親マ・ドンソクが、事件を解決して行く。

面白くも悲しくも切なくもある話で、とても良かっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事