ザ・ソウルメイトのネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・ソウルメイト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

珍しく無双でないマ・ドンソク
そして悲しいが笑顔になれる物語

途中で想像するこれだと寂しいなと思う最高の一歩手前なラスト
映画的にはこれが正解かもしれん

マドンソク様だからと見始めたらまさかの「ゴースト」リメイク。マドンソクがウーピー・ゴールドバークで笑っちゃったけどそこは韓国映画単純なリメイクではなくひとひねりあり。でも最初「ゴースト」自由が丘の映…

>>続きを読む

先日アマゾンプライム
「 ザ・ソウルメイト」を観た。
2018年作 韓国 視聴時間97分

強くて優しいマ・ドンソクの魅力が全開!怪力男と幽霊警官の異色コンビの活躍を描いたアクションコメディ。

>>続きを読む
サスペンスや笑い、いろんな要素が適量で融合してるエンターテイメント作品
安易に生き返らせないの好き

いつものマブリーの映画とはちがくて、なかなかぶちかましてくれません
それには理由があるのですが、抑え気味のマブリーにもやもや
とはいえ、最後テジンの旅立ちにはうるっときましたが
もう二捻りくらいある…

>>続きを読む
幽霊にびっくりしちゃって気失っちゃうマブリーでめちゃ笑いました
コメディなのに死者が出る韓国映画。
コメディなんだから、最後はご都合主義でよかったのに!

雰囲気の良い映画。
求めているマドンソクの暴力は少なめなので、カタストロフィーに欠ける。更に幽体離脱した警官が最後に生き返るのかと思って見てたが、心臓移植のドナーになり終わるのが、スカッとしない。雰…

>>続きを読む
思いもよらない、泣ける展開。
たくさんの想いを残して去った人と、命を助けられた少女。悲しいけど、温かい。
柔道の元国家代表は強かった。
なんでしんでしもたん?
生き返したったらええやん...

あなたにおすすめの記事