ドラマは観ていなかったので、内容についていけるか不安だったが、初めての人でも全く問題なく楽しめる構成となっていた。詐欺師と悪党たちとの騙し合いバトルが次々と繰り広げられ、誰が味方で誰が敵なのか、そし…
>>続きを読む2022年2月13日
映画 #コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年)鑑賞
とっても楽しく、そしていつもながらの大どんでん返しを見られたのですが、やはり、#三浦春馬 さんと #竹内結子 さ…
フリをガンガンにきかせてくる演出。
どうせおれたち騙されてるんだろと分かっていながらも、いつどのように騙してくれるのかを心待ちにしてしまう。
切ないシーンも笑えて見えてくる。
長澤まさみはいつも圧倒…
テレビドラマでは観てなかったけど、気楽に観られてテレビコメディ感も丁度よくて面白い!
長澤まさみは安定のキュートさだし、織田梨沙の可愛らしさも良かった。織田梨沙をついつい観賞後に検索。そしてインスタ…
ドラマ未視聴です。ストーリーはなんとなくは分かってました。
コメディな気がしました。だけどそれだけではなく恋愛や騙し合いなどの様々なシーンがありとても面白かったです。
僕は完璧に騙されました。騙され…
面白かった、ドラマを途中から観始めて、あわてて全部見直したこともあり、映画化は嬉しかった。
冒頭のいつもの偉人の一節、こちらへの語りかけ、大きな流れは変わらずに、香港というスケールとコンゲームのプ…
『恋は、いつだって自分を欺くことから始まり、他人を欺くことで終わる。
これが世間でいうロマンスというものである。』
by オスカー・ワイルド
今回のコンフィデンスマンJ…
分かっていても騙される。痛快すぎる極上の騙し合いムービー!!
【賛否両論チェック】
賛:ヒロイン達の計画の下、先の読めない騙し騙され合いに、どう頑張っても痛快に騙されてしまう。主題歌や挿入歌も世界…
「コンフィデンスマンJP」製作委員会