コンフィデンスマンJP ロマンス編に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『コンフィデンスマンJP ロマンス編』に投稿された感想・評価

遠野
2.0

詐欺師コメディ。みたいな話。詐欺師やってる女ダー子、幼馴染のボクちゃん、それ以外の詐欺師仲間vsダー子の元カレ?というかロマンス詐欺師ジェシーみたいな。
これ前作か何かある?ドラマとかかなあ。ちょっ…

>>続きを読む
肉
1.8

現実世界でたまたまなのか影響が大きいことに関しては作品とは関係なさそうなので触れない。

劇場版だからグローバルやりたいのはわかるけど香港は近すぎるだろう。コンフィデンスマンなら香港じゃない感が強い…

>>続きを読む
2.0
なんで評価高いのかわからない。主題歌はよい。話も中途半端だし、、、、ドラマの延長線上、お祭り騒ぎだと思ったら凄く楽しめると思う
euinsd
2.0
なぜドラマは映画になると失速するんだろう。
ドラマの時も思ったけど、佐津川さんと前田あっちゃんの見分けが付かない。
あき
1.0
まるで2005〜年代のB級吹き替えアメリカ映画を観てる気分だった。
今だとよくてC級な気がする。
過去の名作に憧れて、話の流れやノリがパクリにパクった感じの違和感がある。
次は見ないです
travis
2.0

まあ、2時間ドラマならこんなもの。
映画としてなら観客を馬鹿にしている。
どんでん返しというものは、しっかりと伏線を張り、それを回収するところに醍醐味がある。
コンゲーム映画とはそういうもの。
しか…

>>続きを読む
やす
2.0
評価の高さが意外。2時間ドラマの域を脱せず。邦画に対する偏見、先入観が強すぎるのか???どんでん返し、伏線回収も『ふーん』レベル。エンディングの曲もしっくりこず。準主役級に竹内結子と三浦春馬は…
2.0

長澤まさみのコメディエンヌぷりはなかなか良いのだが、ストーリーと特有のノリにいまいち乗れなかった。

必ず騙されるとか、どんでん返しを押し出した感じも、ちょっと下品に感じた。まぁ、とは言っても、そこ…

>>続きを読む
2.0

この映画のノリが自分にはどうしても合わなかった。

ストーリーは、どんでん返しが多くておもしろそうではある。

竹内結子と三浦春馬がペアで登場してたのがなんとも言えない。
二人がこの世から去ったのは…

>>続きを読む
小栗旬の使い方が贅沢笑。
裏の裏の裏の裏をかく。
長澤まさみ可愛

あなたにおすすめの記事