ベトナムの伝統歌劇であるカイルオンの役者とかつてカイルオンの音楽をつくるソン・ランの奏者だった父を持つ金貸の2人の男の物語。
金を返さない人間には容赦のない取り立てをするユンはカイルオンの女主人の…
ソン・ランとはベトナム南部で盛んな大衆歌劇「カイルオン」(ベトナム版オペラとも称される)の音楽の魂とも言われている民族打楽器。ソンは"ふたりの"、ランは"男"という意味もある。
カイルオンのソン・…
<あらすじ>
1980年代のサイゴン(旧ホーチミン)。
借金の取り立て屋を生業としているユン(リエン・ビン・ファット)はある日カイルオンの劇場に借金の取り立てに行った際に劇団の若きスター、リン・フン…
映像が美しかった。
根っからの悪者じゃなかったのが
子どもたちとの関係で滲み出ていた。
教会で祈るシーンとかね。
ネックレス渡したかっただろうな。
ソン・ラン気になって調べてみた。
ベトナムの民…
カイルオンの舞台衣装が美しくて、長尺なのに飽きずにただただ感動する。覇王別姫を思い出す。ずっと光が柔らかくて、全てのシーンが写真のようだった。バイクのシーン好きだな、ホーチミン(サイゴン)の建物って…
>>続きを読む©STUDIO68