サマー・オブ・84の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 殺人鬼も誰かの隣人だというセリフが印象的
  • 80年代のノスタルジックな雰囲気が最高
  • 子供たちが無茶する映画はよくあるが、バッドエンドなのは初めて
  • BGMや雰囲気がストレンジャーシングスに似ているが、独自の展開がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サマー・オブ・84』に投稿された感想・評価

APACHE
3.2

【サマー・オブ・84】感想

Netflixで鑑賞🎞

84年夏、アメリカ郊外の田舎町に暮らす好奇心旺盛な15歳の少年デイビーは、向かいの家に暮らす警察官マッキーが、近隣の町で発生している子どもばか…

>>続きを読む
3.4

思春期丸出しのオタク4人が住む街で少年ばかりを狙う連続殺人事件が発生している。ある日夜中に鬼ごっこをしていると隣の警官宅にMTVのTシャツを着た見知らぬ少年がいるのを窓から見てしまう。数日後の朝食時…

>>続きを読む

子供心ながらに興味本位から始まった隣人宅の捜査ごっこが、次第にエスカレートし最終的には取り返しのつかない結果になってしまうはなし。

B級映画かなとおもってみ始めましたが、なかなか壮大な話になってい…

>>続きを読む
恐ろしい結末

微エロシーンあり
このレビューはネタバレを含みます

80年代の雰囲気を感じたい人におすすめ
私の中の80年代のイメージがストシンだから音楽とか服装ストシンや〜ってなってた
小ネタジャンプスケア要素多くて地味にくる

殺人鬼も誰かの隣人
めちゃくちゃ恐…

>>続きを読む
3.3
俺的胸糞映画リストに追加。
胸糞スタンドバイミー。

夏のうちに観ておきたかった映画。あまり夏は関係無かったけど面白かった。

80年代の雰囲気とキャラクター設定も王道。そこからの本格的なホラー展開の意外性が狙い通り。

ただ、音でびっくりする系のホラ…

>>続きを読む
LEEDS
3.5

グーニーズみたいな子供たちによるある夏の日の冒険・思い出的なやつかと思ってたら想像より怖いサイコホラー。一夏の思い出どころかこの夏から永遠に続くトラウマを植えつけてくるタイプの映画。
でも逆にこれ子…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

【作品名】サマー・オブ・84

【公開】 2019年

【10点満点中】6.4点

【感想】
色々と犯人やらを予測して見てたけど、
殺人鬼そのままていう。想像を超えないストーリー。
あと、後半は、漫…

>>続きを読む
よくある80年代オマージュのジュブナイル系ムービーかと思いきや…。
しっかりホラーサスペンス。トラウマなるわこんなもん…。

あなたにおすすめの記事