サマー・オブ・84の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 殺人鬼も誰かの隣人だというセリフが印象的
  • 80年代のノスタルジックな雰囲気が最高
  • 子供たちが無茶する映画はよくあるが、バッドエンドなのは初めて
  • BGMや雰囲気がストレンジャーシングスに似ているが、独自の展開がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サマー・オブ・84』に投稿された感想・評価

maki
3.6

昨年観た映画のレビューが年明けに。

80年代のアメリカ郊外を舞台に、連続殺人事件の謎に挑む少年たちのひと夏の体験を描いたジュブナイル・ホラー。

オタクな主人公が隣人の警察官を殺人鬼ではないかと疑…

>>続きを読む
珠
3.3

結末が納得いかなくて嫌な気分で見終わった。
自分はもともと人に対して警戒心が強いけど、これ見てもっと人って怖い生き物なんだなと感じるようになった。
自分の考えとか思いを、ただの妄想だと馬鹿にするんじ…

>>続きを読む
Right
3.8
気の抜けない人怖ホラー。

最後まで怖さがある。しかも、終わり方も嫌な感じ。
殺人鬼かそうでないかのハラハラが止まらない。
べる
4.8
みんなクソガキで可愛いな笑笑
連続殺人鬼も誰かの隣人だっていうパワーワードに惹かれて鑑賞✨️
序盤の手がかりを見つけるワクワク感が最後には絶望に変わる胸糞エンド🥲
こんな夏休みは嫌すぎる
いづ
4.6
このレビューはネタバレを含みます

ホラー版スタンド・バイ・ミー
ハラハラしておもしろかった

親がマヌケすぎる、
血のついたTシャツ出てきた家のやつに
謝りに行ったり
マッキー捕まってないのに
ちゃんと息子達見張ってないところとか

>>続きを読む
4.0
メモ✏️
「純粋で好奇心旺盛な子供達の未来を大人が奪う事は、どんな訳があるとしても許せない」
連続殺人鬼も誰かの隣人だ。
想像できない、ラストの胸糞展開笑
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ただのスタンド・バイ・ミーリスペクトの映画かと思ったら、犯人は結局捕まらない、友達はあっさり死んでしまう、事件後に友達との関係がこじれる等々胸糞展開が多めの、確かにホラー映画だった。

ストーリー自…

>>続きを読む
xu
-
ふたりが捕まってからもう観たくなかった…が、胸糞エンドは好き!えー?!とかワ!と言いながら鑑賞
K
4.1

雰囲気好きすぎる。小道具とかも多分こだわってそうで、それだけでこの映画観た価値ある。80年代アメリカンボーイってみんな4人組で自転車漕いでたの?

子供達が無垢で応援したくなるだけに、ハラハラな展開…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事