いかに戦ってきたか、という思い出話メインで以前はもっと大変だったんだなぁという感想になってしまった。
男女というより人と人との問題じゃないかと思うことも多い。
私は悪いものを正すより、居心地が良い場…
フェミニズムは女性の権利向上というよりは、女性ということでなにか禁じられたり判断されたりすることを撲滅するというごく当たり前の社会にするための運動であると捉えれば腹落ちしやすいと思った。
そう考え…
2020.9/11
70年代に活躍した第二波フェミニズムの面々が現在から当時を語った群像ドキュメンタリー。
この作品を見た印象だけで言うと、海賊。フェミニズムという大きな枠で捉えてるけど、各人は…
60年代後半から起こったウーマンリブ。
怒ることなく声を上げることなく、家庭で大人しくおしとやかに華やかに生きることが女性の役割だった。女らしさだった。
でも女性には誰とも変わらない人権がある。…