やっぱり、当時の社会運動の勢いって今あまりないよね。
日本ももっと権利のために戦わないといけないと思った。諦め悪く、しつこく生きていかないとな。
あと、フェミニズムでヌードになる人が今まで理解でき…
フェミニズムとかよくわからんけど
中絶する権利もなくメキシコや精神科で中絶する話や学校には男性教師しか居ず、強制的に家政学を学ばされ結婚出産するだけが女性に課された生きる道だったって考えるとウーマ…
一つの写真集にスポットを当てて、フェミニズム活動が盛んだった70年代から今を振り返るのが面白かった。
色々な話が出てくる中で、特に印象的だったのは中絶が法律で禁止されてた時期に中絶を受けるためにメキ…
このレビューはネタバレを含みます
本当に同一賃金にしろ!
私も男になれたらいいのにと何度思ったことか。子宮要らないのに切除できない。私の体なのに母体保護法があるからだ。母体ではない、私は人間だ。
小学生の時から座るときは女らしくと…
個人的なことは政治的なこと。
一人一人が日常で直面する問題を、問題としてとらえて、声を出していくこと、訴えていくこと、それで世の中がほんの少し変わっていく。
取り上げられている女性たちの話を聞いて、…
どの女性もが自分の人生を自分で選択し全うできる(それが専業主婦になることでもキャリアを積んでいくことでも)そういう社会であって欲しい、ありきたりだけど強くそう思う
そしてそれが女性だけじゃなく、世界…